リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ホームページの制作をしています。
一度購入した写真でも、クライアントごとにライセンスの再取得が必要ですか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
必要と考えたほうがいいでしょう。
これについてはEULAの「6.その他の権利」のうち「(A) 雇用者またはクライアントによる使用」に関わる話で、1人のクライアントに代わってライセンス取得ができるとなっています。
また(3)のほうに関わりますが、クライアントに対してライセンスの移転に関する記述もあります。
特定クライアントに代行して取得しているライセンスになるわけですから、1ライセンスを複数のクライアントで使いまわしは出来ないと思いますし、またクライアントへ権利譲渡もありえるわけですが、その場合も無作為に配布できるわけではありません。
よってクライアントごとにライセンスの取得を行うとして考えるのが自然です。
なおEULA全文は下記ページ最下部にあるリンクで、PDFとして取得できます。
またこのPDFは度々更新されるため、都度確認したほうがいいでしょう。
(素材種類の増加その他によって規約変更が年1度程度あるようです)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
質問者様の利益として購入された作品を使用するのであれば、他の顧客をまたいで使用できると考えます。
ただし、その場合に注意することがあります。
購入されたライセンスを管理する必要があり、使用許諾である50万回の印刷等において、
ライセンス所有者がすべての確認を販売後も継続して行い、且つ何かあった場合の責任をすべて負うことになってしまいます。
アセットを使用したサービスを100社に販売した場合、その中から規約に沿った扱いの運用指示、管理を恒久的に必要となります。
(Webは閲覧回数の対象外ですが、どこかの販売先が数日~数年後などにホームページを印刷して配布等すれば、それは規約のカウントの対象となります)
なので、
現実的には画像ライセンスは「代行」という形で購入しているのが無難かと思います。
細かな規約は下記PDFの「(A)雇用者またはクライアントによる使用」を一読されるのをおすすめします。
https://wwwimages2.adobe.com/content/dam/cc/jp/legal/servicetou/Stock-Additional-Terms-ja_JP-2021012...