リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AdobeStockにおいてベクター画像(ai)をjpgと共にzipアーカイブに圧縮して投稿する際に、" 無効なファイルタイプのためアップロードできませんでした。"と何度試しても表示されてしまいます。
ファイルの名前は、jpg、ai、フォルダ共に同じ名称を使用しています。
CubeICEやwinrar、windows7の標準機能を使って圧縮を試みましたが、どれも結果は同じでした。
AdobeStockにベクター画像をアップロードする際はどのような手順を踏めば良いのでしょうか。ご教授お願いします。
どうも解像度について勘違いしていてとにかく大きければ良いと思い、10000×10000(100メガピクセル)を超えるデータをアップロードしていたため、エラーが起きていたようでした。
5000px×3000pxに近づけてアップロードしたところ上手くいきました。
普段単位をmmに設定していたため起きた問題であり、ファイル→ドキュメント設定から単位をピクセルに設定し、縦横をかけ合わせたアートボードサイズを、15メガピクセル(メガピクセル=1000000ピクセル)以上、100メガピクセル以下に収めることによって解決に至りました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
zipだとブラウザ経由のようです、
ファイルサイズ制限が30MBとなっていますのでそちらの確認や、
ファイル名に日本語を使用している場合は半角英語にしてみるなども一つの手です。
ちなみにStockは先日トラブルあったりしているので、
数日まってみるのもよいかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
数日待って試しましたが、 無効なファイルタイプのためアップロードできませんでした。"と表示されてしまいました…どのような不備が考えられるでしょうか?
また、zip以外の方法でもベクターをアップロードする方法が存在するのでしょうか?
ファイルサイズは3MB以下、ファイル名も半角英語です。
zipの中身はaiファイルとjpg、作成バージョンはCS6です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
どうも解像度について勘違いしていてとにかく大きければ良いと思い、10000×10000(100メガピクセル)を超えるデータをアップロードしていたため、エラーが起きていたようでした。
5000px×3000pxに近づけてアップロードしたところ上手くいきました。
普段単位をmmに設定していたため起きた問題であり、ファイル→ドキュメント設定から単位をピクセルに設定し、縦横をかけ合わせたアートボードサイズを、15メガピクセル(メガピクセル=1000000ピクセル)以上、100メガピクセル以下に収めることによって解決に至りました。