終了

Creative Cloud コンプリートプランの特典(adobe stock)について

Community Beginner ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

Creative Cloud コンプリートプランに入っています。

「プランに含まれる主なアプリ」の中にAdobe stockが含まれています。

ですが、Adobe stockのページに飛ぶと、無料版で試すという

バナーが出てきます。

元々プランの中には含まれておらず、購入しないと使えないのでしょうか。

キーワード
プランと購入
414
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

Community Expert , Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

「Creative Cloudアプリのプランと価格」ページでコンプリートプランを見ると

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/plans.html

「Adobe Stock同時に購入。初月無料*」というチェックボックスがあります。

ですので、別の契約になるということです。

 

_0-1741784249337.png

 

Adobe Stockの料金については以下のページをご参照ください。

https://stock.adobe.com/jp/plans

 

ちなみに「Adobe stockのページに飛ぶと、無料版で試すというバナーが出てきます。」というのは

どのようなバナーでしょうか?

 

わたしのほうで確認したところ

▼無料アカウントの場合にはこのような表示が出ました。

_1-1741784808038.png

 

▼コンプリートプランのアカウントの場合にはこのような表示が出ました。

_2-1741784918240.png

 

k_1186さんがどのような契約になっているかわかりかねる状態ですが、

Adobe Stockのヘッダー右にあるご自身のアカウントアイコンをクリックすると、契約していれば、残りクレジット数が確認できます。

 

▼契約している場合

_3-1741784996464.png

...
翻訳
Community Expert , Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

k_1186 さん、こんにちは。

 

他の方がコメントされているとおり、Creative Cloudコンプリートプラン には、Adobe Stockのプランは含まれておりません。

 

Creative Cloudメンバーシップ(無料/有料問わず、アドビアカウントを登録するとメンバーシップに入ります)に、「Adobe Stock で無料アセットが利用できるプラン」が含まれています。

 

無料アセットは、「無料でライセンス」❶というボタンが表示され、有料アセットは「必要なクレジット数」❷が表示されます。

 

r360studioKazueMori_0-1741791873125.png

 

これとは別に、「Adobe Stock」の有料プランを申し込む前に、試せる「30日間無料体験」期間がありますが、これは有料プランの契約を実際に結んだ後に、本契約前にお試しをする期間という意味となります。

 

余談ですが、アドビアカウントを登録して入る、Creative Cloudメンバーシップには、次のような特典がありますので、よかったら、いろんなツールを見てみてください。

 

●Creative Cloud メンバーシップのメリット

https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/benefits-creative-cloud-membership.html

...
翻訳
Community Expert ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

別契約が必要です。

無料でダウンロードできるアセットもありますから、まずはそういったものをから利用するとよいでしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

Adobe IDを取得して無料のアカウントを作っただけで、Adobe Stockの無料コレクションを利用する事ができます。

100 万点以上の無料の写真、イラスト、ビデオクリップ、テンプレートなどでプロジェクトをすぐに始められます。”とありますが、Adobe Stock自体には7億を超えるアセットが投稿されているので、無料で利用できるのはごく一部となります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025
最新

勉強になりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

「Creative Cloudアプリのプランと価格」ページでコンプリートプランを見ると

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/plans.html

「Adobe Stock同時に購入。初月無料*」というチェックボックスがあります。

ですので、別の契約になるということです。

 

_0-1741784249337.png

 

Adobe Stockの料金については以下のページをご参照ください。

https://stock.adobe.com/jp/plans

 

ちなみに「Adobe stockのページに飛ぶと、無料版で試すというバナーが出てきます。」というのは

どのようなバナーでしょうか?

 

わたしのほうで確認したところ

▼無料アカウントの場合にはこのような表示が出ました。

_1-1741784808038.png

 

▼コンプリートプランのアカウントの場合にはこのような表示が出ました。

_2-1741784918240.png

 

k_1186さんがどのような契約になっているかわかりかねる状態ですが、

Adobe Stockのヘッダー右にあるご自身のアカウントアイコンをクリックすると、契約していれば、残りクレジット数が確認できます。

 

▼契約している場合

_3-1741784996464.png

▼契約していない場合

_6-1741785631598.png

このように表示されたら契約されてないので、必要であればご契約いただくと良いと思います。

 

補足)無料素材というカテゴリーがあるので、

↓こちらでしたらAdobe Stockのプラン契約をしていなくてもダウンロードすることはできます。

https://stock.adobe.com/jp/free

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

とてもわかりやすく説明してくださりありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

k_1186 さん、こんにちは。

 

他の方がコメントされているとおり、Creative Cloudコンプリートプラン には、Adobe Stockのプランは含まれておりません。

 

Creative Cloudメンバーシップ(無料/有料問わず、アドビアカウントを登録するとメンバーシップに入ります)に、「Adobe Stock で無料アセットが利用できるプラン」が含まれています。

 

無料アセットは、「無料でライセンス」❶というボタンが表示され、有料アセットは「必要なクレジット数」❷が表示されます。

 

r360studioKazueMori_0-1741791873125.png

 

これとは別に、「Adobe Stock」の有料プランを申し込む前に、試せる「30日間無料体験」期間がありますが、これは有料プランの契約を実際に結んだ後に、本契約前にお試しをする期間という意味となります。

 

余談ですが、アドビアカウントを登録して入る、Creative Cloudメンバーシップには、次のような特典がありますので、よかったら、いろんなツールを見てみてください。

 

●Creative Cloud メンバーシップのメリット

https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/benefits-creative-cloud-membership.html

 

 

以上、ご参考になりましたら幸いです。

ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:9分)
ー ー ー ー

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 12, 2025 Mar 12, 2025

大変わかりやすく、悩みが解決しました。

ありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines