リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本日、新たにPhotoshopCCをインストールしたのですが、文字入力をする際にガイドになるものが何も出ず困っております。
CS5で制作したデータの文字編集をしようとしても、下線もカーソルも全く表示されません。文字編集自体はできるようなのですが、ガイドが出ないため間の文字を修正する、書き加えるといったことができません。
仕事をする上で作業がしづらく非常に困っておりますので、なにか解決策があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
使用しているフォトショップは CC 2019で、開いているドキュメントはCMYK またはグレースケール(またはLab)でしょうか?
おそらく ↓ ココで挙げられている「Type」部分の現象だと思います。
上記を機械翻訳から読むと、「CMYK・グレースケール・Lab のドキュメント上でテキストを編集しようとすると、Iビームポインタや選択部分が表示されないバグがある」ようです。
回避方法は
私の環境 Mac OS 10.13.6 High Sierra Photoshop CC 2019 でも再現されました。
お手軽なのは、「新規でRGBのドキュメントを作成し、即 閉じる」です。
これで、それ以降は正しい表示になってくれます。
ただ、毎回新規ファイル作成もめんどくさいのでアップデートで改善されることを期待します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
使用しているフォトショップは CC 2019で、開いているドキュメントはCMYK またはグレースケール(またはLab)でしょうか?
おそらく ↓ ココで挙げられている「Type」部分の現象だと思います。
上記を機械翻訳から読むと、「CMYK・グレースケール・Lab のドキュメント上でテキストを編集しようとすると、Iビームポインタや選択部分が表示されないバグがある」ようです。
回避方法は
私の環境 Mac OS 10.13.6 High Sierra Photoshop CC 2019 でも再現されました。
お手軽なのは、「新規でRGBのドキュメントを作成し、即 閉じる」です。
これで、それ以降は正しい表示になってくれます。
ただ、毎回新規ファイル作成もめんどくさいのでアップデートで改善されることを期待します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスいただきありがとうございます。
まさしくCC2019でCMYKで作業しておりました。試しにRGBに変換してみたらカーソルが無事出てきました。
ちなみに、PC環境はHigh SierraからアップデートしてMacOS10.14.2 Mojaveです。
今後はドキュメントの新規作成の際にはおすすめしていただいた方法で乗り切ります。
本当にありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!“「グラフィックプロセッサを使用」のチェックを外してフォトショップを再起動する。”のみで当方は解決しました!本当に困っていたので、こちを拝見して救われました。早く回収して欲しいバグですね・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
今回と同じバージョンとは思いにくいので、2021(Ver.22)だと思います。
その場合はハード環境が古い、またはグラフィックドライバーのバージョンが古いことで正常動作しない場合があります。
他にも一部不具合は出ているものの、古いハード環境の場合は刷新を考えたほうがいいでしょう。