リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Creative Cloud のエンタープライズ版(1年)をヤフーショッピングで購入しました。
購入直後から1〜2週間ごとに「アクセス権が取り消されました」というAdobeからのメールが届き、その都度また送られてくる新しいグループにログインしなおさないと使えない状況が続いています。
質問1)これは正常な状態でしょうか?
現状購入したショップとは連絡が取れず、またヤフーショッピングサポートからも当事者同士にて解決しろと相手にされておりません。
今の状況は新しいグループのメールすら送られて来ず、ソフト自体使えない状況になっています。
ここで聞くのは違うのかもしれませんが、
質問2)このような場合の解決をAdobeはしてくれないのでしょうか?
質問3)現状で何か解決できる方法や手法があれば教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちわ
エンタプライズ版はヤフーショッピングなどで個別販売をしていません。
おそらく、エンタプライズ版をバラ売り(規約違反です)したものか、違法クラックしたものを掴まされたのでしょう。
https://www.adobe.com/jp/genuine.html
以下のページから違反の報告を受け付けています。
https://survey.adobe.com/jfe/form/SV_2rCb8ZNQcBpiX7U
それを踏まえて回答すると以下のようになります。
回答1)ありえません、異常です
回答2)してくれません、アドビは貴方との取引で一銭も受け取っていません
回答3) ヤフーに救済を求める・消費者センターに相談する・詐欺として警察に通報 でしょうか
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答ありがとうございます。
なるほど...いわゆるパチもん掴まされたわけですね
ヤフーでそのようなものがあるなどとは思いもせず、なかなか現実を受け入れられずにいます
一旦消費者センターに相談してみようと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
恐らくそうだと思います。
ソフトウェアを公式か公式が案内している販売店/代理店以外から購入するのはリスクが高いです。
法人向け代理店
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/roc/information/elicensing.html
個人プラン向け量販店
ちなみにアクセス権が取り消された後で送られてくるグループへの招待には「無料体験版」って記載が有ったりしませんでしたか?(もしお持ちだったら個人情報が載らないように注意してスクリーンショットをアップして頂けると幸い)
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/using/direct-business-trial.html
といいますのも、9人まで14日間無料で試せるグループ版体験版を契約→ヤフーでの購入者を招待
期日前に解約して、別アカウントで体験版を契約→ヤフーでの購入者を招待
という手の込んだというか…自転車操業的な事を繰り返していたのでは?と思いました。
で、それがアドビの対策で出来なくなったか、ヤフーショッピングにアカウント消されたか、捕まったか(飽きたか、疲れたか)してドロンと...
この手口だと証明出来れば消費者センターを味方につけてヤフーと交渉できるかも?と思ったのです。
※ちなみに正式契約でも14日以内だと全額返金ですし、グループ版の銀行振込だと無視して振り込まなければ強制解約になるはずなのでそのどちらかだと体験版って表示は無いかと思います
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
どちらかというと、詐欺案件としての警察行きの話の一択だと思いますけれど……。
ちなみにマーケットプレイス自体、犯罪の温床的なところがあります。
Adobeアプリケーションに限らず、不正な品や初心者騙しの品が何年も横行しています。
君子危うきに近寄らず、ということもありますし、個々の人が問題になりうるものを見極める目が必要な時代になっています。
(振り込め詐欺を他山の石と見るべきなのか、それとも……というのが現状になってますし)
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索