終了

ログイン時に画像が表示されない(Chrome/Edge両方で確認)

エクスプローラー ,
Sep 28, 2025 Sep 28, 2025

Adobeサポートコミュニティを閲覧中に、ログインしていると質問や回答内の画像が表示されないことに気づきました。
ログアウト状態では正常に表示されますが、ログインすると画像が非表示になります。

確認環境:

  • OS:Windows 11 Home 24H2 64ビット
  • CPU:AMD Ryzen AI 9 365 w/ Radeon 880M
  • メモリ:32GB
  • ブラウザ:Chrome(140.0.7339.208)、Edge(140.0.3485.95)←どちらも最新版
  • Adobeアカウント:個人アカウント、日本地域設定

 

キャッシュ削除やCookieの有効化も試しましたが、改善しませんでした。
同様の現象を経験された方、または解決策をご存じの方がいればご教示ください。

291
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

ソースにタグ自体が含まれていないとするとサーバー側がインジェクションする際に省いているということになるかと思いますが、なんでしょうねぇ…

もうしわけないんですけど、サポートに問い合わせる位しか思いつかないです。

翻訳
エクスプローラー ,
Sep 28, 2025 Sep 28, 2025

(追記)

投稿を見直したら、改行がおかしくなっていることに気づきました(プレビュー非確認だったこと反省)。

確認環境部分を再投稿します。

・OS:Windows 11 Home 24H2 64ビット
・CPU:AMD Ryzen AI 9 365 w/ Radeon 880M
・メモリ:32GB
・ブラウザ:Chrome(140.0.7339.208)、Edge(140.0.3485.95)←どちらも最新版
・Adobeアカウント:個人アカウント、日本地域設定

 

(補足)

添付したファイルのように、インライン画像が非表示になる現象です。

添付したファイルの投稿に限ったことではありません。

質問と回答の両方とも起こる現象として分かりやすいと思い、この投稿を勝手に利用させていただきました。問題がありましたらご指摘ください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

わたしのところでは正常に見えているので環境依存の問題が生じているのだとは思います。キャッシュの削除で回復しないとなると、コミュニティはローカルストレージも利用しますから、そちらの不具合かもしれませんね。デベロッパーツールとか使ってソース自体見てみるとどうなっているか見れると何が起きているのか把握しやすいんですけど、操作がわかるようなら確認してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

Ten Aさま、ありがとうございます。

デベロッパーツールは使ったことがないし、htmlも大昔にすこしやったぐらいなのでよくわからないのですが、見てみました。
ソースタブのimage/serverpageのimage-idというところが、表示される状態(サインアウト)だと8個あるのですが、非表示状態(ログイン)だと2個しかありません。
この2個はインライン画像ではなく、プロフィール画像でした。

ログインするとimgタグが消えてしまうということですよね??

私のスキルではこの程度しかできませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 29, 2025 Sep 29, 2025

ソースにタグ自体が含まれていないとするとサーバー側がインジェクションする際に省いているということになるかと思いますが、なんでしょうねぇ…

もうしわけないんですけど、サポートに問い合わせる位しか思いつかないです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 02, 2025 Oct 02, 2025

ほかにレスは付かないし、珍しい現象なのかもしれませんね。

サポートコミュニティのサポートとはどこなのか??と探してみましたが分からず。

サインアウトすれば画像は見られるのでこのままにします。

お付き合いいただきましてありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 02, 2025 Oct 02, 2025
最新
問い合わせは、平日の営業時間内にチャットサポートで良いでしょう。
幾つかのAI対応の質問のあとでオペレーターへ接続可能なので、オペレーターに事情を説明すると良いと思います。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines