終了

解約について

ゲスト
Feb 07, 2025 Feb 07, 2025

Adobe Expressを解約したいんですが、Googleストアから手続きしてくださいとでて、でもGoogleストアの履歴には記載されいません。

どうしたら解約できるのでしようか?

ちなみに14日間無料のプランなんですが、14日後に勝手に解約されますか?

キーワード
Android , サブスクリプション , モバイル web
821
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 08, 2025 Feb 08, 2025

 

「請求および支払い方法」はどうなっていますか?

Photoshopの体験版はデスクトップ版(PC版)かと思います。

PCの方でアドビホームにアクセスするとどうなるでしょう?

なんらかのライセンスの問題だと思いますので、

アドビサポートに連絡した方がよろしいかと思います。

https://helpx.adobe.com/jp/contact.html

翻訳
Community Expert ,
Feb 07, 2025 Feb 07, 2025

こんにちは。

それはAdobe Expressでしょうか?

Adobe Expressは基本無料ですし、もし有料版のAdobe Expressプレミアムプランでしたら無料体験期間は30日間です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Feb 07, 2025 Feb 07, 2025

Adobe Expressでプレミアムになってると思います。

GoogleフォトからAdobe Photoshop14日間無料トライアルには申し込みましたが、Adobe Expressには入会した覚えはなく、画像の「プランを管理→Googleストアにアクセスを」タップして定期購入や予算と履歴を見てもAdobe Expressは載ってません。

quote

こんにちは。

それはAdobe Expressでしょうか?

Adobe Expressは基本無料ですし、もし有料版のAdobe Expressプレミアムプランでしたら無料体験期間は30日間です。


By @Sedge
quote

こんにちは。

それはAdobe Expressでしょうか?

Adobe Expressは基本無料ですし、もし有料版のAdobe Expressプレミアムプランでしたら無料体験期間は30日間です。


By @Sedge

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Feb 07, 2025 Feb 07, 2025

1000009184.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 07, 2025 Feb 07, 2025

なるほど、Adobe Photoshopのトライアルに申し込まれたのですね。

PhotoshopやIllustratorを契約するとAdobe Expressプレミアムプランが付属することになります。

 

Google Playではなく、アドビのアカウント情報を確認してみてください。
https://account.adobe.com/

 

ここにPhotoshop以外の契約があるかどうかを確認してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Feb 07, 2025 Feb 07, 2025

画像の通り、ご利用のプランがAdobe Expressとなっており、プランに含まれる内容にAdobeのアプリ(?)がずらっと並んでいます。

ちなみに「プランを管理」をタップするとGoogleストアにてお手続きくださいと出て、Adobeが記載されていない定期購入に飛びます。

1000009187.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 08, 2025 Feb 08, 2025

 

「請求および支払い方法」はどうなっていますか?

Photoshopの体験版はデスクトップ版(PC版)かと思います。

PCの方でアドビホームにアクセスするとどうなるでしょう?

なんらかのライセンスの問題だと思いますので、

アドビサポートに連絡した方がよろしいかと思います。

https://helpx.adobe.com/jp/contact.html

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Feb 08, 2025 Feb 08, 2025
最新

PCでアクセスしてみても結局Googleストアに飛ぶことになり、何も変わりませんでした。

支払いはおそらくGoogleストアに登録してあるクレカか携帯電話使用料の合算になると思います。

サポートに連絡してみます。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines