終了

Adobe Expressで作成したWEBページは、アカウントを解約したら削除されますか?

New Here ,
Oct 04, 2023 Oct 04, 2023

Adobe Expressで作成したWEBページは、アカウントを解約したら削除されますか?

キーワード
サブスクリプション
610
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Oct 09, 2023 Oct 09, 2023

教育部事務31967591986eさん、こんにちは。


Adobe Expressのウェブサイト作成のページ に「ウェブサイトを無料作成」とありますので、Webページのプロジェクトは無料利用の範疇になり、無料プランへ変更したからといって削除されないようです。

 

ですが、アドビアカウントの無料メンバーシップのサービスでは、ストレージの容量が2GBという制限がありますので、保存データの容量をその制限内に治める必要があります。

 

▼Adobe Creative Cloud FAQ
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/faq.html#storeNServe

※ストレージとクラウドサービス>メンバーシップを解約またはダウングレードした場合、Creative Cloud 内のファイルはどうなりますか? の項目を参照


以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆

...
翻訳
Community Expert ,
Oct 08, 2023 Oct 08, 2023

教育部事務31967591986eさん、こんにちは。

実際に試したわけではありませんが、公式ドキュメントを調べてわかったことをコメントします。

 

▼アドビアカウントを削除して、個人情報を完全に削除する
https://helpx.adobe.com/jp/manage-account/using/delete-adobe-account.html

には『アカウントを削除すると、クラウド内のファイルを含めてアドビアプリやサービスにアクセスできなくなります。アカウントの削除は永久的であり、データの損失は回復できません。』とあります。

 

▼アドビアカウントの再開または取得
https://helpx.adobe.com/jp/manage-account/using/reactivate-adobe-account.html

には『アドビアカウントの再開は、アカウントに再度ログインするだけで操作できます。アカウントは、削除した日から 27 日以内に再開する必要があります。』
とあります。

 

2つを総合すると、『アドビアカウント削除後、28日を経過するとアカウントが戻せなくなり、データも削除される』のではないでしょうか。

 

確実を記するのであれば、次のページの「Adobe Express からプロジェクトを完全に削除」に記載があるように、プロジェクトの削除をしておいた方がよいと思います。

 

▼Creative Cloud ファイルストレージと割り当て
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/delete-files-permanently.html


以上、ご参考になりましたら幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:13分)
ー ー ー ー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 09, 2023 Oct 09, 2023

ご回答ありがとうございました!
アカウント削除をしたらWEBページの情報も全て消えてしまうということですね。

では、もうひとつご質問なのですが、サブスクの有料会員から無料会員に変更した場合はどうでしょうか?
その場合はWEBサイトの情報は残りますか?

---

※個人情報に類するものを削除しました。
ここは公開された場所です。個人が特定できる情報の書き込みはお控えください。
(モデレーター)

---

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 09, 2023 Oct 09, 2023
最新

教育部事務31967591986eさん、こんにちは。


Adobe Expressのウェブサイト作成のページ に「ウェブサイトを無料作成」とありますので、Webページのプロジェクトは無料利用の範疇になり、無料プランへ変更したからといって削除されないようです。

 

ですが、アドビアカウントの無料メンバーシップのサービスでは、ストレージの容量が2GBという制限がありますので、保存データの容量をその制限内に治める必要があります。

 

▼Adobe Creative Cloud FAQ
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/faq.html#storeNServe

※ストレージとクラウドサービス>メンバーシップを解約またはダウングレードした場合、Creative Cloud 内のファイルはどうなりますか? の項目を参照


以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:15分)
ー ー ー ー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines