リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
XD起動時に最近の項目を読み込んでいる際や、
デザイン作成時を行っている最中に、PCのファンがうるさくなることがよくあります。
その際にタスクマネージャーを確認すると、ディスクの使用率が100%になっていることが確認できました。
扱っているファイルサイズは、大きいもので10MB程度のものです。
他のツール等を利用している際に起こったことがないのですが、
もし同様の症状がある方、解決策等ある方いらっしゃいましたら、コメントいただけますと幸いです。
以下、動作環境となります。
XDバージョン
44.1.12
動作環境
Intel(R) Core(TM) i7-8700 CPU
16.0 GB
Windows 10 Pro
20H2
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
yyy_nnさん、こんにちは。
こちらの環境(XD Ver 44.1.12/Windows Pro 21H1/Intel(R) Core(TM) i7-1065G7 CPU 32GB)で10MB程度のローカル XDファイルを開いて作業してみたところ、タスクマネージャーのディスクの使用率は1%・メモリ8.8GB・CPU 13%(何もアプリを起動していない通常時は、 ディスクの使用率は0%・メモリ7.9GB・CPU 7%)でした。
他の環境の様子がご参考になるかなと思い、コメントいたします。
また、状況から1点気になったのですが、作業中にディスクの使用率が増えるということは、Windowsの仮想メモリとしてディスクが使われているのではないでしょうか?
次のURL↓を参考にあげますが、実装メモリが不足した場合に、ハードディスクを仮想メモリとして使っている状況に、yyy_nnさんの状況が似ているなと思いました。
▼Windows 10で仮想メモリのサイズを変更する方法:NEC LAVIE公式サイト
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020452
仮想メモリを使わない設定にもできますので、その状態でXDで作業して、ディスクの使用率が増えないのであれば、作業中にメモリが足りなくなっているのかもしれません。
なにかの、ヒントになりましたら幸いです。
(^_^)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Mori 様
ご返信ありがとうございます。
他環境の様子について、参考になりました。
仮想メモリとしてのディスクの使用についてですが、
こちら確認してみようかと思います。
社用PCのため、すぐに変更とはいかないかもしれませんが、
こちらの記事等参考に進言してみようかと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m