リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
https://helpx.adobe.com/jp/animate/user-guide.html/jp/animate/using/create-sprite-sheet.ug.html
こちらの記事などを参考に、animateで作成したスプライトシートを書き出したいのですが、
記事のように画像複数枚の表示にならず、画像一枚のみになってしまいます。
(そもそも、ムービークリップの時点でそうなっているのかもしれないです。)
お手数ですが、どなたか助けていただけたら嬉しいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
[スプライトシートを生成]の機能は、選んだインスタンスまたはシンボルのひとつ中を見て、各フレームのグラフィックをスプライトシートに並べるようです。添付していただいたスクリーンショットのダイアログ左下には「1フレーム」と表示されています。つまり、そのひとつ中のタイムラインは1フレームしかないのではありませんか。
さらに、そのもうひとつ中にアニメーションのフレームがあるなら、シンボルの編集に入ってもうひとつ下のインスタンスを選べばそのフレームの数だけイメージが並ぶと思います。あるいは、[ライブラリ]からアニメーションが含まれるシンボルを直接選んで[スプライトシートの生成]をしてもよいでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらお返事おそくなりました。ご回答ありがとうございます。
こちら対処してみたいと思います。大変助かりました。