終了

【至急】お願いします。選択範囲内の音だけを聴く方法。

New Here ,
Aug 03, 2021 Aug 03, 2021

急ぎどなたか分かる方がおりましたら教えてください。お願いいたします。

 

長方形選択ツールを使用した際に、選択した範囲の音以外は再生されなかったのですが、

本日急に長方形選択ツールを使用しても、選択範囲外の音まで再生されてしまう様になりました。

音声のノイズを取っていたのですが、これではどこにノイズが乗っているのか特定できずに困っています。アプリ再起動、PC再起動しても治りません。

お分かりになる方がおりましたらご教授願います。よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ , ノイズリダクション , 再生 , 手順
1.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

Community Expert , Aug 03, 2021 Aug 03, 2021

こんにちは。

おそらくトランスフォームウィンドウのリピートマークのチェックが外れているからだと思います。

ご確認ください。

repeat.jpeg

翻訳
New Here , Aug 03, 2023 Aug 03, 2023

編集から環境設定、再生と録音を押し、「選択した領域で再生が開始されたとき~」のチェックが外れているのかも

 

何かの拍子にshift+vを押してしまっていたのかもしれませんね

 

翻訳
New Here ,
Aug 03, 2021 Aug 03, 2021

追記します。上記作業は「周波数をスペクトル表示」にしている時のことです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 03, 2021 Aug 03, 2021

こんにちは。

おそらくトランスフォームウィンドウのリピートマークのチェックが外れているからだと思います。

ご確認ください。

repeat.jpeg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 03, 2021 Aug 03, 2021

こんにちは。

ご返信ありがとうございます。

リピートマークは確認していませんでした。

確認してみます。ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 03, 2023 Aug 03, 2023

編集から環境設定、再生と録音を押し、「選択した領域で再生が開始されたとき~」のチェックが外れているのかも

 

何かの拍子にshift+vを押してしまっていたのかもしれませんね

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 04, 2023 Aug 04, 2023
最新
ありがとうございます。
さっそく確認してみたいと思います!
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines