終了

コンテンツパネルの「切り抜き」表示は、どういう意味がありますか?

Community Beginner ,
May 28, 2024 May 28, 2024

コンテンツパネルから撮影した写真を見たときに、Raw画像の右上に「」が重なった切り抜きマークが表示されます。これはどういう意味でしょうか?撮影時の画像比かもしれないと思って、4:3、16:9と変えてみても変わりません。調べてもわからないので、ここで質問させてください。

キーワード
Camera RAW , 手順
241
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 29, 2024 May 29, 2024

撮りっぱなしでこのマークがついているのは、恐らくですが、カメラの方でセンサーの比率から変更している場合に出る可能性があります。

元々3:2のセンサーだった場合、カメラの設定で4:3や16:9で撮影したりすると、RAWそのものは元の3:2の大きいサイズで記録され、設定で4:3や16:9になっている事があります。

RAWに記載されているメタデータを参照して切り抜きをしているので、そのマークが付いているものと思われます。

翻訳
Community Expert ,
May 29, 2024 May 29, 2024

Camera RAWで切り抜きツールを使用するとこのマークが付きます。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 29, 2024 May 29, 2024

yamato7さん、ありがとうございます!やはり切り抜きだったんですね。
ただ、撮影した後に加工したわけではなく、撮影したままでもこのマークが表示されるのです。

Sonyのコンデジなので、Sonyさんにも問い合わせてみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 29, 2024 May 29, 2024

撮りっぱなしでこのマークがついているのは、恐らくですが、カメラの方でセンサーの比率から変更している場合に出る可能性があります。

元々3:2のセンサーだった場合、カメラの設定で4:3や16:9で撮影したりすると、RAWそのものは元の3:2の大きいサイズで記録され、設定で4:3や16:9になっている事があります。

RAWに記載されているメタデータを参照して切り抜きをしているので、そのマークが付いているものと思われます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 29, 2024 May 29, 2024
最新

yamato7さん、早速ありがとうございます。
もしかして、、、確かに画面撮影を3:2にしたら出なくなりました!!!

解決しました。ありがとうございますーm(_ _)m

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines