リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
複数ページのpowerpointからのデータを
Captivateで読み込み後
スキンエディター??からPPTと動画を連動させて(チャプター扱い)いるのですが
PPTのアニメーションが入ったスライドのページへ行くと
再生がストップしています。(スキンエディターメニューのメニュを押すと再生します)
Captivate側で スライドの入力指示は続行にしているのですが
どなたか 原因がわかる方はいらっしゃいますか?
アニメーションが入っていないスライド部は 次々と流れていきます。
ご期待に沿えない答えだと思いますが、PPTのアニメーションはCaptivateのプロジェクトに反映されません。PPTのスライドはスライドとして読み込めるのですが、スライド全体をフィルムのように読み込みますので、スライド上のいくつかのオブジェクトをそれぞれで認識しているわけではありません。
タイムライン上には、オブジェクトが表示されず、「スライド」として表示されています。
そして、デフォルトでクリックボックスが追加されています。
ですので、まずはPPTのアニメーションを表示させたいオブジェクトを削除します。
(もうアニメーションはなしでよいという場合は、アニメーションを削除し、再度パブリッシュしてみてください。)
それから念のため、アニメーションの入っているスライド上のクリックボックスが削除されずに残っていないかどうかも確認してください。
アニメーションで表示したいオブジェクトは、パワーポイントから外し、別途Captivateでスライド上に追加し、プロパティインスペクタで、エフェクトを追加してください。
アニメーションを書き出すという選択肢を発見することができるのですが、残念
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご期待に沿えない答えだと思いますが、PPTのアニメーションはCaptivateのプロジェクトに反映されません。PPTのスライドはスライドとして読み込めるのですが、スライド全体をフィルムのように読み込みますので、スライド上のいくつかのオブジェクトをそれぞれで認識しているわけではありません。
タイムライン上には、オブジェクトが表示されず、「スライド」として表示されています。
そして、デフォルトでクリックボックスが追加されています。
ですので、まずはPPTのアニメーションを表示させたいオブジェクトを削除します。
(もうアニメーションはなしでよいという場合は、アニメーションを削除し、再度パブリッシュしてみてください。)
それから念のため、アニメーションの入っているスライド上のクリックボックスが削除されずに残っていないかどうかも確認してください。
アニメーションで表示したいオブジェクトは、パワーポイントから外し、別途Captivateでスライド上に追加し、プロパティインスペクタで、エフェクトを追加してください。
アニメーションを書き出すという選択肢を発見することができるのですが、残念ながら、SWFファイルとしての書き出しとなり、Flashが終了した今、この機能は使えません・・・
答えになりましたでしょうか。
3つめの画像にありますように、読み込んだファイルをCaptivate上でPowerpointの編集ができますので、ここで、一度「スライドを編集」でアニメーションを削除し、再生を確認してみてください。