すべてのコミュニティ
このカテゴリ
この掲示板
ナレッジベース
ユーザー
キャンセル
提案をオンにする
自動提案では、入力時に可能な一致が提案されるので検索結果を素早く絞り込むことができます。
次の結果を表示
表示
限定
|
次の代わりに検索
もしかして:
終了
グローバルコミュニティ
言語:
Deutsch
English
Español
Français
Português
日本語コミュニティ
日本語話者専用のコミュニティ
한국 커뮤니티
韓国語話者専用のコミュニティ
ログイン
Home
ホーム
FrameMakerフォーラム
ディスカッション
全角英数字の置換
ホーム
ホーム
FrameMakerフォーラム
ディスカッション
全角英数字の置換
0
賛成票
全角英数字の置換
_suzaki_
New Here
,
/t5/framemaker%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%85%A8%E8%A7%92%E8%8B%B1%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%81%AE%E7%BD%AE%E6%8F%9B/td-p/1719401
Mar 28, 2006
Mar 28, 2006
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
文章中の英字で、全角、半角の文字がまざっているので、すべて半角にしなくてならないので、
マニュアルをみて置換で[A-Z]を[A-Z]
としたのですが、A(大文字が認識しません)
やり方が違っているのでしょうか?
A-Z、a-zまで、52回の置換はやりたくないです。
以上、お知恵をお貸しください
表示
5.1K
翻訳
翻訳
レポート
レポート
フォロー
レポート
さらに表示
返信
返信
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。
さらに詳しく
4 返信
4
最後の返信に戻る
_Macky_
New Here
,
/t5/framemaker%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%85%A8%E8%A7%92%E8%8B%B1%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%81%AE%E7%BD%AE%E6%8F%9B/m-p/1719402#M360
Mar 28, 2006
Mar 28, 2006
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
suzakiさんのFrameMakerのバージョンが判りませんが、私の場合(FM 7.0p579)では、
ワイルドカード [A-Z]は半角(アスキー文字の英字)しか対応していないようです。
これはWordなどの検索でも同じだと思います。
さらに、置換の指定で[A-Z]はワイルドカードにはならないので、半角であっても“A”を置換すると“[A-Z]”のようになってしまうと思います。
Wordなどには「文字種を変換」のような機能があるようですが、FrameMakerにはないのではないでしょうか。
ちなみに私はテキストベースで文字の変換ツールを使って対応しています。
投票
0
賛成票
翻訳
翻訳
レポート
レポート
フォロー
レポート
さらに表示
返信
返信
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。
さらに詳しく
_suzaki_
作成者
New Here
,
/t5/framemaker%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%85%A8%E8%A7%92%E8%8B%B1%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%81%AE%E7%BD%AE%E6%8F%9B/m-p/1719403#M364
Mar 29, 2006
Mar 29, 2006
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mackyさん
レスありがとうございます。
バージョンは、7.2b144(多分、最新バージョン)です。
テキストベースでは、各章、画像も入っており、それをするなら、A−Zで26回置換、aーzで再び26回置換したほうが、早いかな。
すべての章が別々の人が書いたためにそうなってしまいました。
これをクリアーできて、半角カナもあるのですが、非常に困ってます
投票
0
賛成票
翻訳
翻訳
レポート
レポート
フォロー
レポート
さらに表示
返信
返信
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。
さらに詳しく
_Macky_
New Here
,
/t5/framemaker%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%85%A8%E8%A7%92%E8%8B%B1%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%81%AE%E7%BD%AE%E6%8F%9B/m-p/1719404#M377
Mar 30, 2006
Mar 30, 2006
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
実際の内容がわからないので、適切かどうか疑問がありますが…
あまり、オススメではありませんが、FrameMakerからRTFへ書き出してWordの「文字種を変換」などの機能を使う手はあります。
ただし、英字を半角、カタカナを全角などを一度に変換は出来ないので、Suzakiさんの希望に適うかどうかはわかりません。
この場合、画像のアンカー枠などは一応保持されますが、「アンカー枠の位置」が変わったり、画像がWMFになったりすることもあるようです(もしかしたら設定などで回避できるのかもしれませんが)。
いずれにしろ、100の手間が80、90というレベルかもしれませんけどね。
投票
0
賛成票
翻訳
翻訳
レポート
レポート
フォロー
レポート
さらに表示
返信
返信
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。
さらに詳しく
_rrr_1
New Here
,
/t5/framemaker%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%85%A8%E8%A7%92%E8%8B%B1%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%81%AE%E7%BD%AE%E6%8F%9B/m-p/1719405#M382
Apr 03, 2006
Apr 03, 2006
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最新
7.2を持っていないため、ひょっとしたらできないのかもしれませんが(当方7.1)rtfではなくてmifで書き出して、正規表現の使えるエディタ(秀丸など)で置換してはいかがですか。
タグの中を書き換えてしまわないよう、注意してくださいね。ちょっと工夫がいるかと思います
投票
0
賛成票
翻訳
翻訳
レポート
レポート
フォロー
レポート
さらに表示
返信
返信
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。
さらに詳しく
返答を投稿
プレビュー
プレビューを終了
never-displayed
添付ファイルを追加するには、サインインする必要があります
never-displayed
注目トピック
FrameMakerを使い始める方へ
ユーザーガイド
ラーニングとサポート
チュートリアル
アドビサポートコミュニティの使い方
クリエイターのナレッジが集結する情報交換サイト 『アドビサポートコミュニティ』へようこそ!
『アドビサポートコミュニティ』ガイドライン
『アドビサポートコミュニティ』に投稿する前に。知っておきたい3つのこと
質問するときの参考テンプレート
バグの報告はこちらから
日本語で提出可。法人/学校のAdobe IDからはご利用いただけません。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索