終了

どういうプランで購入すればいいのか教えてください

New Here ,
Apr 19, 2018 Apr 19, 2018

カメラ愛好家で、RAW画像で撮影しています。

撮影データを補正(時には不要なものを削除したりという修正も含め)するのに

これまではエレメンツを使用していました。

写真はほぼ毎日撮影して、デスクトップで加工してSNSアップしています。

先日、カメラをバージョンアップしたら

もっていたエレメンツでは古くてRAWが読み込めませんでした。

実はこれまでもカメラを買い換え、RAWが読み込めなくなり

最新エレメンツを買い換えた経験があります。

今後もカメラを買い換える可能性があるならライトルームはどうかと

勧められました。

ライトルームにするのはいいのですが

イマイチ、商品プランがよくわかりません。

不明な点

1)ライトルームは、エレメンツのようにパッケージ購入のようなものはないんでしょうか?

2)ライトルームもいくつか種類があるようなのですが、上記のような使い方の場合

どれがおすすめなのでしょうか。

3.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 19, 2018 Apr 19, 2018

Lightroomの場合、永続ライセンス版もありましたが、現状で最新のVer.6については

昨年末のアップデートが最後、ということになったので、今後永続版は出ないでしょう。

よってLightroomを利用する場合、現状ではフォトプランベースのサブスクリプションのみになります。

もっともプランが3つあります。

  • Lightroomプラン:クラウド型のLightroom CC+クラウドストレージ1TB
  • フォトプラン20GB:Lightroom CC+従来型のLightroom Classic CC+Photoshop CC+クラウドストレージ20GB
  • フォトプラン1TB:フォトプラン20GBの、クラウドストレージ増強版

Lightroomプランは実質的に全く新しいプランなのと、あくまでもモバイル連携を主としたものなので、

現像処理も従来とは異なります。

よって従来型ですとフォトプランのいずれかになってくると考えるのがいいでしょう。

クラウドストレージの容量の違いだけなので、その部分をどう考えるのか次第になっていますが、

今までの使い方と考えると、フォトプラン20GBでもいいのではないでしょうか。

翻訳
Community Expert ,
Apr 19, 2018 Apr 19, 2018

Lightroomの場合、永続ライセンス版もありましたが、現状で最新のVer.6については

昨年末のアップデートが最後、ということになったので、今後永続版は出ないでしょう。

よってLightroomを利用する場合、現状ではフォトプランベースのサブスクリプションのみになります。

もっともプランが3つあります。

  • Lightroomプラン:クラウド型のLightroom CC+クラウドストレージ1TB
  • フォトプラン20GB:Lightroom CC+従来型のLightroom Classic CC+Photoshop CC+クラウドストレージ20GB
  • フォトプラン1TB:フォトプラン20GBの、クラウドストレージ増強版

Lightroomプランは実質的に全く新しいプランなのと、あくまでもモバイル連携を主としたものなので、

現像処理も従来とは異なります。

よって従来型ですとフォトプランのいずれかになってくると考えるのがいいでしょう。

クラウドストレージの容量の違いだけなので、その部分をどう考えるのか次第になっていますが、

今までの使い方と考えると、フォトプラン20GBでもいいのではないでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 19, 2018 Apr 19, 2018

ライセンス版はやはりないんですね。

ありがとうございます。

フォトプラン20GBと1TBでは料金がおなじようなのですが

1TBのほうが容量が多いだけなのにどうして料金が同じなのでしょうか?

なにか違いがあるのでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 19, 2018 Apr 19, 2018

おそらく1TBのほうは、Lightroom CCプランを見ているのではないでしょうか。

実際には下記のプラン契約ページのほうで金額確認はできるようになっています。

Creative Cloudの価格とメンバーシッププラン | Adobe Creative Cloud

Lightroom CCプランとフォトプラン20GBはともに980円/月(×12か月)ですが、

フォトプラン1TBは1980円/月(×12か月)なので、2倍程度の差があります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 19, 2018 Apr 19, 2018
最新

いただいたリンクのページ、探せてませんでした。

なるほど、プランは、もっといろいろ複雑なんですね・・・。

単体プランなんかもあるんですね。

(私が見ている画面には3プランしか掲載がなかったのでわかりませんでした!)

ありがとうございます。

これをみて、電話してきいてみることにします。

たすかりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines