終了

Adobe photoshop Lightroomのローカルデータの削除方法について

ゲスト
Sep 27, 2020 Sep 27, 2020

現在「Lightroomプラン(1TB)」を契約し、基本的にはノートPC(windows10)でSDカードのデータを取り込み現像→書き出し→Amazon PhotoやGoogle Photo、NASにjpegとrawデータをバックアップしています。

 

ローカルディスクの容量を確認したところ「アプリと機能」で80GBを超える容量を使用していました。

「Adobe photoshop Lightroom」以外に使用していないので、ローカルストレージのどこかに取り込んだrawデータが保存されていると思います。

また、これを削除したいと考えておりますが見つかりません。

 

iPad版だとキャッシュの削除ボタンひとつでローカルは削除されるので、そういう機能はPCにはないのでしょうか?

 

元のデータについてはおそらくAdobeクラウドにアップロードされていると思いますので、ローカル環境のものは削除しても影響はないと思っているのですが、大丈夫でしょうか?

 

お知恵をお借りしたく存じます。

キーワード
FAQ , Windows , 同期
2.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 29, 2020 Sep 29, 2020

Lightroom CC でのローカルストレージ設定は環境設定のここにあります。

キャッシュはディスクの空きに対する%で指定します。ですから空きが少なくなってくるとキャッシュも少なくなります。

スマートプレビューの設定はキャッシュ設定に関わらず全て保存するか否かの設定です。

三つ目が元画像の保存設定です。ここがチェックしてなければ元画像は保存されていません。

Screen Shot 2020-09-30 at 00.26.42.png

 

チェックしていないのに謎のファイルがあるのなら、Lightroom CC とは別の問題です。

 

一般的には元画像は外付け HDD などにバックアップして PC 内には保存しないと思います。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 02, 2020 Nov 02, 2020
最新

ありがとうございました。

返信が遅くなり申し訳ございません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines