リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CCとClassicは統合されたのでしょうか?
プランを見ると両方含まれるようですが立ち上げるとCCともClassicとも出ません。
立ち上げるとクラウドとローカルの切り替えボタンがあります。
それがCCとClassicということなのでしょうか?
どなたか教えてください。
勝手にインストールされることはありませんので、デスクトップアプリからインストールしてください。
こちらにインストール方法が掲載されています。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/install-guide.html
現像機能そのものはCameraRAWに依存しているので同等ですが、細かいところでClassicの方が機能が充実しています。Classicでないとできない事もあります。
Lightroomはモバイル機器でも使いたいライトユーザー向け。
Lightroom Classicは、Lightroomでは作業にならないプロ、上級者向けなのかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@warm_Charm6033 さん、こんばんは。
2025年1月のプラン変更で、新Lightroomプランでは、LightroomとLightroom Classicの両方が使えるようになっています。
フォトプランは容量が増えただけで、利用できるアプリに変わりはありません。
Lightroomはクラウド以外にローカルのファイルを編集できるように仕様変更しています。
Lightroom Classicは別のアプリとして存在しています。
以前はLightroom CCというブランディングでしたが、今はCCは付かないですし、昔は大半のアプリ名の後にCCが付いていたので、Lightroom(クラウド版)を示す略称としては不適です。
CCはCreative Cloudの略ですが、今はアプリの名称には付きません。
アイコンからLrとLrCと略す人はたまに見かけますが。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
詳しくありがとうございます!
Classicは別のアプリとして存在してるんですね。
探し方が悪いのですかね?
パッとは出てこないようですね。
Lrがローカルのファイルも編集できるのなら
Classicの存在意義はあるのでしょうかね!?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
勝手にインストールされることはありませんので、デスクトップアプリからインストールしてください。
こちらにインストール方法が掲載されています。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/install-guide.html
現像機能そのものはCameraRAWに依存しているので同等ですが、細かいところでClassicの方が機能が充実しています。Classicでないとできない事もあります。
Lightroomはモバイル機器でも使いたいライトユーザー向け。
Lightroom Classicは、Lightroomでは作業にならないプロ、上級者向けなのかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
おかげさまでインストール出来ました!!
色々いじってみます。
本当にありがとうございました!!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索