リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom モバイル版(iOS)バージョン 8.5.0ですが、ding
ファイルで読み込んだ画像をlightroomで編集後
dngで書き出しを行うとlightroom で編集した内容が反映されません。
解決方法をご存知の方はいらっしゃいましたらご教授お願いします。
android版からDNGで書き出しをして、スマホからgoogle driveにアップロードしたものをPCでダウンロードします。
BridgeからCamera RAWで開いてみると、編集したパラメーターがそのまま表示されました。
元データ+現像パラメーターとして記録されているようです。
DNGはAdobeが提唱している規格でオープンなはずですが、現像パラメーターまでは互換性がないのかもしれません。他社のアプリはCameraRAW互換ではないでしょうから、色味が同じになりません。
だから、現像内容が反映されないという事です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Pokilさん、こんばんは。
Lightroomで編集したRAWデータをDNGで書き出しした後に、何で編集内容が反映されていないと確認しましたか?
android版のLightroomではDNGに書き出した際に問題なく編集内容が反映されているのが確認できました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
私が聞きたい事は、Lightroomで編集を加えた画像をDNG形式で書き出した後に、何のアプリで編集が反映されていないのを確認されたかです!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ipad内にファイル保存後、ipadの写真アプリで確認したところ編集が反映されていませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
DNGはRAWの本体データ+設定という形で記録されいるので、iPadの写真アプリがそのデータに対応していない可能性があります。
google driveでも画像は表示されますが、編集した内容が反映されていません。
ビューワー側の問題であって、データそのもに異常はないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。確かに写真アプリで編集内容を確認出来なかったdngを再度Lightroomで読み込むと編集内容が確認できました。
ただ、自分の環境ではLightroomで生成したdngは他のアプリでも編集内容の確認ができません。(確認したのはwindowsのpureraw3、PhotoAI)
逆に他のアプリ間ではdngの修正、確認が問題なくできいます。
ちなみにalpha7さんはLightroomで生成したdmgの編集内容を何のアプリで確認できたのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
android版からDNGで書き出しをして、スマホからgoogle driveにアップロードしたものをPCでダウンロードします。
BridgeからCamera RAWで開いてみると、編集したパラメーターがそのまま表示されました。
元データ+現像パラメーターとして記録されているようです。
DNGはAdobeが提唱している規格でオープンなはずですが、現像パラメーターまでは互換性がないのかもしれません。他社のアプリはCameraRAW互換ではないでしょうから、色味が同じになりません。
だから、現像内容が反映されないという事です。