リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
読み込んだ直後はRAW内にあるプレビュー用の画像を参照し、
現像時にRAWの本体画像に切り替わります。
拡大して等倍で見てみてどうなるか確認してみてください。
等倍で見てみておかしかったら、
DPPの方でも開いてみてどうなるか確認してみてください。
等倍でチェックしておかしいという事は、その様に記録されているのでカメラ、レンズ側等の問題かもしれません。
等倍チェックで問題ない場合は、そのサイズのプレビューを作成するのに失敗しているという事なので、
Lightroomのバグか、OS、グラフィックドライバーの相性でそのようになっている可能性もあります。
OSやグラフィックドライバーを最新のものに更新して様子を見てみてください。
Lightroomの再インストール、環境設定ファイルを作り直すのも試してみましょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスありがとうございます。
CR3ファイルをDNG Converterで変換してみたのですが、変わりがなく、ふと、適用されたレンズプロファイルによるものかと思って確認してみたら、これがビンゴでした。
Canon RF 24-240mmのレンズプロファイルはドロップダウンリストで2種類あり(無印とV2)。
無印だと問題がなく、V2だと今回のような不具合がでることがわかりました。
レンズ補正による撮影画像外周部の処理の扱いになにか不具合がありそうです。
このレンズプロファイルの無印とV2の違い、使い分けが必要なのかがはっきりすると良いなと思います。
参考までに画像を添付します。