リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Light room初心者です。
質問なのですが、light roomモバイル版にて
i phone13で撮影した16:9の写真を取り込む際に4:3にサイズ変更してしまいます。
編集する時に、切り抜きで16:9を選ぶことはできるのですが、やはり元画像をそのまま編集したいので(切り抜きで修正すると一部切れてしまう)、何かいい方法があれば教えていただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Gota296578625a83さん、こんにちは。
iPhoneでは何形式で撮影していますか?
iPhoneのイメージセンサーは、4:3なので、撮影時の画像形式によっては16:9ではなくて、4:3として読み込まれてしまうのかもしれません。
デジタル一眼などでRAWで16:9の設定で撮影すると、元々3:2の比率のセンサーなので、3:2の比率の画像を16:9の比率にトリミングした状態で読み込まれます。
16:9の設定で撮っているだけなのでトリミングで3:2に戻せたりします。
iPhoneの仕様なのか、バグなのか、比率の設定が有効になっていないのかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
16:9の設定で撮影してたのでそのまま取り込めるものだと思ってました。
他のアプリでは16:9の比率で取り込めていたのでlightroom側にアップデートが必要なのかもしれません。一度サポートに連絡してみます。ありがとうございました。