終了

リンクが切れていないのにライブラリのフォルダーに読み込み済画像が表示されない

New Here ,
Feb 13, 2024 Feb 13, 2024

先週まで開けていたRAW画像を含めた画像ファイルがフォルダーライブラリから消えてしまいました。

正確に言うと、消えてはいない筈なのですが(ファイル数は表示されている)、なぜか「ファイルが選択されていません」となってしまいます。

 

「カタログ」-「すべての写真」には存在しています(被写体のプライバシーの為にぼかしをかけてあります。またサムネイルには「!」がないことに注目)

20211010-v13 - Adobe Photoshop Lightroom Classic - ライブラリ 2024_02_14 1_20_15.png

 

この状態で目的の画像を右クリックし、「ライブラリ内のフォルダに移動」とすると、「フォルダー」ライブラリに移動するのですが

20211010-v13 - Adobe Photoshop Lightroom Classic - ライブラリ 2024_02_14 1_20_26.png

「選択したフォルダーに写真がありません」

となってしまいます。

(この時、このフォルダマークには「?」マークがなく、また絞り込みフィルター等は適用されていないことにご注意ください)

もちろんこのフォルダー上で右クリック-「エクスプローラーで表示」すると

Q3 2024_02_14 1_20_40.png

ファイルは存在しています。

この画像はNASドライブ(24時間運用、ドライブレター固定化)ですが、

ローカルハードディスクドライブでも同じ現象が起きています。

ただし全てのライブラリフォルダで発生しているのではなく、一部のライブラリフォルダで発生しています。

「カタログの最適化」「フォルダーの同期」等は実施してみましたが効果がありません。

先週から変わった所といえば、今回のこの現象前に起動時に「新機能について」が表示されたので、13.1にアップデートされたのであろうとは考えられます。

ですので、13.0にロールバックしてみたのですが、変わりませんでした。

最後の手段で週間バックアップ済みカタログを展開して開いてみましたがやはり同じでした。

機種はWindows、メモリは32GB、GPUは若干古いですがRADEON RX5700ですのでサポート外ということは考えられません。

皆様のお知恵をお借りできたらと存じます

 

キーワード
Windows , 問題またはエラー
604
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 13, 2024 Feb 13, 2024

@oka-p. さん、こんばんは。

 

カタログデータと一緒に保存されるキャッシュなどを削除してみてください。

 

Lightroomを終了させます。

カタログデータの保存先を確認します。

「*****.lrcat」という拡張子のファイルがカタログファイルなので、一緒のフォルダに保存されている同名で別の拡張子のファイルを別フォルダに移動させます。(カタログファイルは消しません)

これらのファイルはキャッシュファイルなどなので、削除しても自動作成されます。

Lightroomを起動します。

 

キャッシュが原因で起きている現象ならこれで直る可能性があります。

翻訳
Community Expert ,
Feb 13, 2024 Feb 13, 2024

@oka-p. さん、こんばんは。

 

カタログデータと一緒に保存されるキャッシュなどを削除してみてください。

 

Lightroomを終了させます。

カタログデータの保存先を確認します。

「*****.lrcat」という拡張子のファイルがカタログファイルなので、一緒のフォルダに保存されている同名で別の拡張子のファイルを別フォルダに移動させます。(カタログファイルは消しません)

これらのファイルはキャッシュファイルなどなので、削除しても自動作成されます。

Lightroomを起動します。

 

キャッシュが原因で起きている現象ならこれで直る可能性があります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 13, 2024 Feb 13, 2024
最新

@yamato7 様

お世話になります

 

やはりキャッシュだったみたいですが、純粋なキャッシュエラーだけじゃなくて、

Windowsの機能にある「同期センター」も一緒に悪影響を及ぼしていた感じでした。

 

自分では設定したつもりがなかったのですが、NASドライブがいつのまにか「オフラインファイル」の機能が有効になっており、この画面で同期エラーがでていました。

初回はこの同期オンのまま、Lightroom終了後カタログ以外すべてを移動させてから

Lightroom Classicを再起動させ、「すべての写真」で存在を確認した後にフォルダーライブラリに移動しても、現象が再発しました。

そこで、通知領域を見ると「同期センター」がエラーを起こしていたので、全ての機能を無効にして再度ご指示いただいた手順を行うと、フォルダーライブラリに画像が復活しました。

 

解決しましたので正解マークをつけさせていただきました。

ありがとうございました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines