終了

仮想コピーの使い方

エクスプローラー ,
Aug 21, 2023 Aug 21, 2023

写真のカラーバージョンと白黒バージョン2枚現像したく、まずカラーの写真から仮想コピーをして複製されたものを白黒にプリセットをしたのですが、最後に編集済みのをまとめようとしてもその白黒写真が出てきません。編集してあるはずなのにどうしてでしょうか?

・製品:Photoshop 2021(ver24.7)
・OS:MacBook Pro. Apple M2 Max

キーワード
Mac
91
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 21, 2023 Aug 21, 2023
最新

かおり24019006apusさん、こんにちは。

 

Lightroom Classicで仮想コピーを作成したものが、Lightroom Classic上で見つからないという事で良いでしょうか?

それともPhotoshopからそのデータを参照できないという意味でしょうか?

 

1.仮想コピーしたものを並び替えなどをした際に見失ってご自身が探せていないというもの。

 

2.仮想コピーをするとスタックされるので、スタックを折りたたんでしまうとスタックされている他の画像が表示されなくなるという事。

 

3.ライブラリーフィルターなどで一時的に非表示にしてしまっているです。

 

仮想コピーはフォルダ外に移動する事は無いので、非表示されていない限り同じフォルダ内にあるはずです。

https://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2023/01/02/211424

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines