終了

環境設定とズームアウトのショートカットキーが同じな件

New Here ,
Oct 31, 2017 Oct 31, 2017

環境設定とズームアウトのショートカットキーが両方Ctrl+,なんですけど、これってみなさん同じ状態ですか?

ヘルプだと環境設定はCtrl+-のようなんですけど、うちのCtrl+,なんです。

どっちかが機能しないというわけではないので性能上は問題ないのですが、マウス(LogicoolG700)のキーに

ズームアウトのショートカットキーを登録して使っていたのでちょっと不便になってる状況です。

どなたか回避方法等ご存知でしたらご教示願いたいです。

2.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 02, 2017 Nov 02, 2017

Macですと環境設定はComma「 , 」で、ズームアウトは無し、ズームインはPeriod「 . 」ですね。

スクリーンショット 2017-11-03 13.50.29.png

これはUSキーボードを使っていると不便なのでLightroomの言語を英語にしています。

スクリーンショット 2017-11-03 13.51.10.png

「 = ( + ) 」と「 – 」は他のアプリとも同じになるので使いやすいです。

すみません、何の解決にもなりませんね。

Lightroomにもキーボードショートカットのカスタマイズがあればいいんですけどね。

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 03, 2017 Nov 03, 2017

Windows版のClassic CC(V7)だと思いますが、確かにヘルプやプルダウンでの表記と、実際の結果が違うようです。

(というか完全に環境設定も同じ表示してますね、これ)

2015と違いますし、あまりよろしくないのでバグ扱いで報告してみたいと思います。

それとは別に、ズームイン・ズームアウトは、当方はCtrl+マウスホイールでやってしまっているので、

キーボードのショートカット自体を使うことはありませんでした。

ただ2015とも動きが違うというか、Ctrl+.の動作自体もおかしい状態なので、現状ちゃんと使えない気がします。

追記:下記、問題として投稿しました。

Lightroom Classic CC(7.0.1) "Ctrl +," shortcut keys | Photoshop Family Customer Community

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 03, 2017 Nov 03, 2017

上記のように英語では問題ないのですが、日本語ローカライズのバグ(というか中途半端な状態)ですね。Macでズームアウトのショートカットを無しにしちゃったところなど、問題が出たので...というところでしょうか。

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 06, 2017 Nov 06, 2017
最新

お二人ともありがとうございます。

修正されるのを期待して待とうと思います。

本当に有難うございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines