リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最新のLrCカタログが消えてしまいました。
Photoshopを使用していた際に「仮想ディスクの空き容量不足」(https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshoot-scratch-disk-is-full.html)との表示があり、空き容量を増やすためにゴミ箱、ダウンロード内のファイルを削除しました。
その後にPCを再起動をさせたところPhotoshopは動くようになりました。
ですがその直後Lightroomを立ち上げると「カタログが見つかりません」との表示。
バックアップ先を見てみるとPC内にあったlrcatファイル(ピクチャ>Lightroom>Backups>)が全て消えていました。※添付ファイル参照
もちろんゴミ箱に入れたりなど消去した覚えはありません。
昔にバックアップを取っていた外付けHDD内の.lrcatデータは残っていました。
勝手にlrcatデータが消えてしまうことはあるのでしょうか。
以前にも同様の現象が起きたことがありましたがそのときは諦めるしかなく、、、
自分がカタログデータのバックアップを最近行っていなかったことが悪いのは重々承知です。
検索しても情報が見つからなかったため、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
カタログの置き場所を変更していない限り、↓この場所に保存されています。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/help/create-catalogs.html
勝手に消えることはないでしょうから、もう一度置いている場所を確認してみてください。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索