リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
複数ある画像レイヤーのうち、特定のレイヤーのみ編集をしたいです。
添付のような表示になる気がするのですが、方法がわかりません。教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、倫佳23974781fgowさん
ここでは、3個の画像レイヤー(背景、蝋梅、筑波山)があり、蝋梅レイヤーの編集を行う場合について説明します。
①蝋梅レイヤーを選択します。
②編集を行わない残りのレイヤーは、「目玉」をクリックして非表示にします(下左図)。蝋梅レイヤーの下側の背景レイヤーは蝋梅の画像の下に隠れますので、非表示にしなくても大丈夫です。
③すると、蝋梅の画像の上側の筑波山の画像が非表示になりますので、蝋梅の画像の編集ができます。
または、蝋梅レイヤーをドラッグ&ドロップして一番上側に移動しても大丈夫です。(下右図)。
※一番下側のレイヤーには通常「鍵」マークが付いています。「鍵」マークが付いている状態では、ロックされて編集ができません。その場合は、「鍵」マークをクリックするとロックが解除され、編集できるようになります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「添付のような表示になる気がする」が何を意味するのか、
特定のレイヤーのみ編集した結果、レイヤーパネルが添付のようになる、とも読めます。
また、添付画像のどれがそれを指すのかも伝わりにくいのです。囲みがついているレイヤーかと思えば上が切れてて見えませんし。
見える限りでレイヤー構造を再現してみました。
一番上は、スマートオブジェクトにレイヤーマスクがついています。このレイヤーのマスクチャンネルがアクティブ(編集対象)になっています。
二番目は、色相・彩度の調整レイヤーにレイヤーマスクがついていて、さらに下のレイヤーでクリッピングマスクされています。
一番下は、いわゆるふつうのレイヤー。
この状態から何かをしたいのか、それとも何かをしてこの状態に持っていきたいのか、それが読み手としてわかりません。
あと、なるべく使用環境(バージョンとかOSとか)は書きましょう。