終了

よく使うブラシの整理や、カスタムしたブラシの保存の仕方

Contributor ,
Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

mac 11.7.10、photoshop 21.2.10です。


数多あるブラシを試して名前を変更したり、ブラシセットをダウンロードしたり、自分に合いそうなブラシを試しています。これらを別ドキュメントでも使えるように保存したり、更新していったりする方法が知りたいです。

以下サイトの方法では、ブラシパネルに「プリセットマネージャー」がなく、躓いてしまいました。

↓
https://six-cube.com/brushpreset/

よろしくお願いします!

キーワード
macOS
6.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 3 件の正解

Community Expert , Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

ブラシ自体の保存でいえば、ブラシパネル書き出したいブラシを事前に選択しておき、ブラシパネルのサブメニューにある「選択したブラシを書き出し」を選ぶことで、拡張子abrのブラシファイルは書き出すことはできます。

読み込みはサブメニュー内にある読み込みを使うことになります。

 

ちょっと気になるのは、Ver.21だとすでに再インストールできないバージョンのうえで、macOS 11だと動作保証外である点です。

(本来は10.13~10.15が動作保証範囲だったと思います)

macOS 11もすでにAppleのサポートが終わっていますし、環境自体は見直されたほうがいいところです。

翻訳
Community Expert , Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

その「名称未設定のブラシ.abr」はユーザ自身が保存した場合のブラシファイルですね。使用中のPC以外のPCや,別アカウントのPhotoshopで使用するにはそれを読み込みます。なので,全部書き出して他のPhotoshop側で全部読み込めばよいことになります。

一方,現在使用中のPhotoshopがデフォルトで読み込んでいるのはSettingsフォルダ内のBrushes.pspファイルで,これはPhotoshop終了時に自動的に更新される設定ファイルです。新しく作ったブラシはこのファイルに勝手に保存されますから次回起動時になくなっていることはないです。このファイルを2023の同じ場所にコピーすれば同じ状態になることになります。

 

環境設定ファイル名および保存場所(Photoshop CC) 

翻訳
Community Expert , Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

見つからないのはこれのせいかしら…?

 

837120FB-F9F3-4F11-B4F7-E6369E166776.png

翻訳
Community Expert ,
Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

ブラシ自体の保存でいえば、ブラシパネル書き出したいブラシを事前に選択しておき、ブラシパネルのサブメニューにある「選択したブラシを書き出し」を選ぶことで、拡張子abrのブラシファイルは書き出すことはできます。

読み込みはサブメニュー内にある読み込みを使うことになります。

 

ちょっと気になるのは、Ver.21だとすでに再インストールできないバージョンのうえで、macOS 11だと動作保証外である点です。

(本来は10.13~10.15が動作保証範囲だったと思います)

macOS 11もすでにAppleのサポートが終わっていますし、環境自体は見直されたほうがいいところです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

assauseさま、ご回答ありがとうございます。
とてもシンプルなご説明で嬉しいです!

復習させてください。
使えそうなブラシをまとめた”2024 brushes”ファイルを選択し、

スクリーンショット 2024-02-29 2.42.08.png
三本ライン内「選択したブラシを書き出し」を選ぶと拡張子abrができてどこかに格納される、ということで大丈夫でしょうか?

(mac環境をver.up は経済的理由ですぐとはいきません…)


翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

サブメニューでの書き出し時については、通常は任意の場所に保存するため、保存ダイアログが表示されます。

そこで名称も任意に付けられます。

一般的にはユーザーフォルダ(デスクトップを含む)に書き出すことが多いのではないでしょうか。


設定を行うと環境設定フォルダにも設定は登録されるものの、環境設定はリセットするとそれらもなくなってしまいます。

こまめにバックアップする手もありますけど、任意ファイルとして管理・保存しておく方が、いろいろと無難にはなってきます。

 

ちなみにOS自体もセキュリティサポートは終わっていますし、Macにもマルウェアはあります。

いざというときに困らないようにするためにも、早めに対策するようにお勧めします。

(セキュリティソフトを入れてもOS側の脆弱性が修正されるわけではないので、悪意のある攻撃を防ぎきれるわけではありません)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Mar 01, 2024 Mar 01, 2024
最新

 assauseさま、アドバイスありがとうございます!「サブメニューから書き出したファイルは、任意名称にobr.が付いて、ライブラリ>application supprtに格納される」対して、「ライブラリ>preferences>2020settings>Brushies.pspは、使用していれば、毎回更新される」ことを学びました。2020から引っ越す時に brush psp.も一緒に引っ越せれば良いとの認識まで至りました。運用してみるとまた不安点疑問点出てくると思います‥‥。今後ともどうかよろしくお願いいたします。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

先の返信の追伸です:

作ったファイルが、ライブラリ>Application Support >Adobe>Adobe Photoshop 2020>Presets>Brushies >”名称未設定のブラシ.abr”として格納されました。

スクリーンショット 2024-02-29 3.15.58.png

 

この時点で一度photoshopを閉じても、再度開けば設定は入ってくる(読み込める)という認識で大丈夫でしょうか(時間をかけたブラシが消えてしまうのを恐れています)。

photoshop2023などのほかver.で使えるようにするにはどうしたら良いでしょうか。

 

スクリーンショット 2024-02-29 3.22.03.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 28, 2024 Feb 28, 2024

その「名称未設定のブラシ.abr」はユーザ自身が保存した場合のブラシファイルですね。使用中のPC以外のPCや,別アカウントのPhotoshopで使用するにはそれを読み込みます。なので,全部書き出して他のPhotoshop側で全部読み込めばよいことになります。

一方,現在使用中のPhotoshopがデフォルトで読み込んでいるのはSettingsフォルダ内のBrushes.pspファイルで,これはPhotoshop終了時に自動的に更新される設定ファイルです。新しく作ったブラシはこのファイルに勝手に保存されますから次回起動時になくなっていることはないです。このファイルを2023の同じ場所にコピーすれば同じ状態になることになります。

 

環境設定ファイル名および保存場所(Photoshop CC) 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

katayanagi51さま、ご回答ありがとうございます!
復習してみますと、

「名称未設定のブラシ.abr」はユーザ自身が保存した場合のブラシファイル

使用中のPC以外のPCや,別アカウントのPhotoshopで使用する時読み込む用
→ 同PC、同アカウントのPs で使う分にはわざわざ書き出さ/保存しなくても良い
→ 別PC、別アカウントのPs で使う時には読みこんで使える


『一方,現在使用中のPhotoshopがデフォルトで読み込んでいるのはSettingsフォルダ内のBrushes.pspファイルで,これはPhotoshop終了時に自動的に更新される設定ファイルです。新しく作ったブラシはこのファイルに勝手に保存されますから次回起動時になくなっていることはないです。

このファイルを2023の同じ場所にコピーすれば同じ状態になります。』


Settingsフォルダ>Brushes>.pspファイルを  finderからさがしてドラックアンドドロップでデスクトップに置いておくイメージですが、fiderから探せません‥‥。なにか理解が足りていないようなので再度質問を投稿してみたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

見つからないのはこれのせいかしら…?

 

837120FB-F9F3-4F11-B4F7-E6369E166776.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

katayanagi51さま、隠しユーザーライブラリへのアクセスを試してみました。optionを押しながら移動→ライブラリから、見つかりました!ありがとうございます!!

スクリーンショット 2024-02-29 20.40.36.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines