リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オブジェクト選択ツールで画像を切り取って選択したいのですが、長方形ツールで囲っても何も選択されません。
「選択するオブジェクトが見つかりません。エッジのコントラストが十分でないか、オブジェクトが小さすぎます」と表示されてしまいます。
画像をプログラムから開いたり色々試してみましたができませんでした。
原因が分かれば教えていただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
表示されている通りのものではないですか?
もしレイヤーが複数あるようでしたら、オブジェクト選択ツールのオプションバーにある「全レイヤーを対象」をオンにしてからもう一度やってみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
それでも出来ませんでした・・・
他に考えられる原因はありますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
どんな画像に対し、どのようなレイヤー構成で使おうとしているのか書いてみてください。できれば画像を貼ってこちらに状況を伝えてください。
あと
>画像をプログラムから開いたり色々試してみましたが
これの詳細を…どういう意味かよく分かりません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshop環境設定リセットを試してください。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/preferences.html#restore_preferences
このページの中程にある「Photoshop 環境設定のリセット」の通りに操作します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mnm.ozさん、こんにちは。
添付されていた画像で、私の環境で試したところ、うまく選択ができましたので、なんらかのトラブルが起きているようですね。。。
USのフォーラムを調べてみましたら、同様の件がありました(9月18日でまだ未解決)。
●Photoshop freeze and crashing - Adobe Support Community - 13206032
https://community.adobe.com/t5/photoshop-ecosystem-bugs/photoshop-freeze-and-crashing/idi-p/13206032
ここでついているコメントでのアドバイスに、「環境設定リセット」以外に「環境設定>パフォーマンスの「マルチスレッド 合成」のチェックを外す」という項目がありました。
いちど、試してみていただいてもいいかと思います。
解決のヒントになりましたら幸いです。
.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
r360studio Kazue Mori さん
調べていただきありがとうございます。
環境設定の「マルチスレッド合成」のチェックを外し、再起動した後に同じように試しましたがやはり出来ませんでした。
パソコンのトラブルなのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mnm.oz さん、設定を試してくださったのですね。
解決に繋がらず、残念です。すみません。
念のため確認なのですが、↓の動画のようにするとできる「オブジェクトファインダーでの認識」も、機能していませんか?
これが認識していると、四角く囲まなくても、認識している箇所にマウスを重ねると青っぽく範囲が表示され、クリックすれば範囲が選択できます。
この、オブジェクトファインダーでの自動認識もNGであれば、推測ですが、マシンのグラフィックプロセッサー(GPU)がらみのトラブルな気がします。
次の方法で、GPUを使わない設定を順に試してみてください。
1)「環境設定>グラフィックプロセッサーの設定」の「詳細設定」から、「OpenCLを使用」のチェックを外して、試してみる。
2)それでもダメなら、「環境設定>グラフィックプロセッサーの設定」のチェックを外して、試してみる。
1)・2)のどちらかでうまくいくのであれば、お使いのマシンのGPUがPhotoshopに合っていないのかもしれません。次のページにあるトラブルシューティングを、念のため確認ください。
●Photoshop のグラフィックプロセッサー(GPU)およびグラフィックドライバーに関する問題のトラブルシューティング
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshoot-gpu-graphics-card.html
※特に、グラフィックドライバーのアップデートの確認は大事です。
以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。
.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
色々と教えていただいありがとうございます。
「オブジェクトファインダーでの認識」もできませんでした・・・
その他のトラブルシューティング等もやってみたのですがどれもうまくいきませんでした。
他のところでも相談していたのですが、パソコンのスペックの低さが問題になっているのかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
mnm.ozさん、お返事遅くなりました。
>パソコンのスペックの低さが問題になっているのかも
ですが、一応、Photoshopが要求するマシンスペックは、次のページに書かれているようになっています。ご自身のマシンと確認してみてください。
●Photoshop の必要システム構成
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
※最小だと、基本的な動きはするけれど、先進的な機能については、動きが遅かったり、不具合出がちな気がします(主観)。
さて。もし、パソコンスペックによることが一因だとすると、GPU(グラフィックプロセッサー)の動きをもう少し変えてみることで、解決のヒントになるかもしれません。
環境設定>パフォーマンス>「グラフィックプロセッサーを使用」のチェックを外すと、GPUは使われずに、その処理をCPU側にすることができます。
※念のため、動画面の「マルチスレッド合成」のチェックも外してください。
環境設定>画像処理>「被写体を選択」処理を「クラウド(詳細な結果)」に変更すると、被写体選択の処理をクラウド(アドビのサーバー)側にすることができます。
これらをまとめて設定してみてください。マシンの動きに制限をするものなので、満足いく結果が得られないかもしれませんが、最後の手段的に、一度試してみてください。
解決のヒントになりましたら幸いです。
.
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索