リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Windows版のphotoshop2023において、ズームツールのスクラブズームのチェックボックスが外れたままグレーアウトした状態で触れなくなっています。
環境設定の「グラフィックプロセッサを使用」のところも同じくチェック外れてグレーアウトです。
NVIDIAのGTX550Tiという2011年発売の古いグラボなんですが、単純にもうサポートしてないから使用不能になっているんでしょうか…?
ドライバも最新版なのに、ドライバが古すぎます!って警告が毎回出てきます。
環境設定画面でもエラー検出と出ています。
環境設定の初期化、ネイティブカンバスの無効化、以前のGPUモード(2016年以前)の有効化を試してみましたが全く効果無し。
ズームツールの▼からツールの初期化をクリックしたときだけスクラブがONになり、画面触った瞬間にオフになります。
古いPCなので無理を承知なんですが、どうにかしてスクラブズーム機能を使えるようにしたいです。
お知恵をお貸しください。
結論からすると、動作対応してないグラフィックボードなので交換するしかないでしょう。
PhotoshopのGPU要件がありますが、現在ではDirectX12ネイティブ対応が必須になっています。
GTX 550TiはDirectX11世代のハードのため、対応外という扱いです。
もしPC全体の年代がGTX 550 Tiと同等年代とした場合、現在のAdobeアプリケーションの利用としては総合的に難しいところがあるため、部分的なパーツ変更よりも、最新世代のクリエイタークラスにまるごと刷新してしまったほうが無難だと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ビデオメモリが足らないのかしら…?
Photoshop グラフィックプロセッサー(GPU)カードに関するよくある質問
「グラフィックプロセッサを使用」をオンにできないとスクラブズームは使用できませんから,環境設定ファイルの再作成が有効でなかったのだとすると,ドライバの再インストールくらいしかやれることはないかもしれません。他の方の回答を待ってみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
結論からすると、動作対応してないグラフィックボードなので交換するしかないでしょう。
PhotoshopのGPU要件がありますが、現在ではDirectX12ネイティブ対応が必須になっています。
GTX 550TiはDirectX11世代のハードのため、対応外という扱いです。
もしPC全体の年代がGTX 550 Tiと同等年代とした場合、現在のAdobeアプリケーションの利用としては総合的に難しいところがあるため、部分的なパーツ変更よりも、最新世代のクリエイタークラスにまるごと刷新してしまったほうが無難だと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございました。
10年前に組んだ古PCを延命しようとしたのがいけなかった…。
大人しくちゃんとした方を使います。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索