終了

「ディスクエラー〜」とアラートが出てPDFファイルが開けない

Contributor ,
Jan 11, 2017 Jan 11, 2017

PDFをビットマップ化するために、開こうとすると「ディスクエラー〜」で開けないと表示され、
実行できません。

この不具合はかなり以前のverから起きていた現象で、

OSを入れ替えるなどすれば解消することが多かったのですが、

このためだけにOSを入れ替えたりしたくないので

どなたか解消方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

MacOSのプレビューなどでPDFを開いて、tiffなどに書き出すことは可能です。

2.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 11, 2017 Jan 11, 2017

せめてOSバージョンとアプリケーションバージョンについては記載しましょう。

また、メッセージ通り、ディスクエラーである可能性も否めませんから、

エラーチェックによる確認も必要になります。

場合によってはユーザーアカウント自体を別のものでの確認をしたり、

仮想ディスクの割り当てで影響している可能性もあります。

かなり以前のバージョンから、ということですが、具体的にどのバージョンで、

OS環境やマシンについても異なるものなのでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Jan 11, 2017 Jan 11, 2017

assuseさま

リアクションありがとうございます。

OSはMacOSX(mountain Leopard〜macOS sierra)、マシンはタワーのアルミMacPro late2012です。

AdobeCS以前も同不具合があったように記憶しており、途中、収まった気がしたのですが、

CSの途中からかまた再発しておりました。

現在はCC2017ですが、CC2015を使ってる途中からまた不具合が起き、

それ以降改善してません。

FirstAidでのチェックは特に問題無く、PDFデータを置いてあるHDDを換装しても不具合は無くなりません。

唯一、過去にOSをクリーンインストールしたら直った事もあったのですが、

しばらくすると再発したりと、作業が無駄になったりしてます。

「ディスクエラー」はPhotoshopの不具合絡みで検索すると散見される単語かなと思うのですが、

個人的には、Photoshopを使う際にしか出くわした事が無く、

他のAdobeアプリでも過去に起きたことがありません。

OSやアプリの深いところは解りませんが、

Photoshopとディスクエラーの絡みに何か断ち切れないものがあるように感じてます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 12, 2017 Jan 12, 2017
最新

複数のOSでの話やバージョンとの話ですが、

それに対して利用しているマシンはすべて同一のものということでしょうか。

前回の返信時点で、エラーメッセージを元に調べてはみましたが、

同様のケースというのはネット上に見つけることができませんでした。

(任意のPDFをPhotoshopで開くケースが少ないだけかもしれませんが)

また、そのPDFはどのような状態で作成されたPDFでしょうか。

Adobe製品においては、Adobeアプリケーションで生成されたPDFのみを保証対象としているはずで、

それ以外の生成方法で作成されたPDFは保証の限りではなかったはずです。

いずれにしても、複数のハードウェア環境での確認と、データ形式及び状態も踏まえての

原因切り分けを行う必要がありそうです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines