リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
Windows7で、Photoshop CCを使用しています。
ある時から、キーボードのキーを入力すると、マウスのドラッグ操作が
できなくなってしまうようになりました。
操作で1つ戻るために「Shift」「z」を押したとき
正円などを作るために「Shift」を押したとき
数字キーもそうですし、テキストを入力した時もですが
一度キーボードを触ってしまうと、マウスのドラッグができなくなり
ペンツールで書いたり、オブジェクトを拡大縮小したり、オブジェクトの移動などもできなくなってしまいます。
一度ドキュメントを閉じて新規作成にすると、またドラッグ操作が有効になり
キーボードを使わずに操作をしていればドラッグは無効になることがないのですが
キーボードを使わずに使い続けるのは難しいです。
マウスのドラッグができなくなったあと、オブジェクトの移動は
矢印キーで動かすことは可能なようです。
また、ドラッグ不可の時の他の現象ですが
メニューの長押しでの別メニューの選択ができない(右クリックで別メニュー表示は可能)
上部のファイル、編集などのメニューのクリックで、1度クリックの後右にポインタをずらすと、次々別メニューが開かれる
操作が無効になる。
ペンツールでかけない(点になってしまい、クリックしつづけても線がひけない)
などがあります。
クリック操作がすぐに、離されたと認識されてしまっているような印象です。
線をひくときも、マウスが離されたと認識される前、1秒ほどでいきよいよく線をかくと
直線はかろうじてひけます。
ペンタブなどが影響しているのかもと思い、ペンタブのドライバを削除してみましたが改善はみられません。
キーボードも、特に変えたりはしていないのですが。
Photoshopの再起動、PCの再起動、Photoshopを一度アンインストールしても改善しませんでした。
何かご存じの方がいましたら、ご教授いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
※Photoshopだけでなく、Illustratorでも同様の現象です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同様の現象に遭遇したことはないのですが、
PhotoshopだけでなくIllustratorも、ということになると、
使用しているキーボード側やIM、同時起動中のアプリケーション・タスクなどの影響も
想定したほうがいいかもしれません。
Photoshop CCの具体的なバージョン確認も必要にはなりますが、
まずは任意で導入されたアプリケーション群について確認してみて、
原因を切り分けられるのが必要になると思います。
(システム構成でサービスを止めることも必要かもしれません)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
私も、おそらくPhotoshop やIllustrator側の問題ではなく、他のアプリケーションやタスクが関係しているのでは
と考えていました。
その時によっては、キーボード入力しても問題なく使用できる日もあるので。
昨日質問させていただいた後も、何かの拍子にキーボード入力しても問題なく操作できるようになり
通常通り作業することができていました。
ちなみに、使用しているPhotoshop CCのバージョンは、最新のPhotoshop CC 2017になります。
現象がおきた付近でインストールしたアプリケーションをアンインストールするなど
いろいろ試しているところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ほぼクリーンな状態のWindows10にAdobeCCをインストールし、Photoshopで同様の現象を再現しています。
こちらは改善されましたでしょうか。
現象例
・Ctrl+スペース+クリックでの拡大縮小ができない
・スペース+ドラッグでの手のひらツール操作ができない
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
当方、Windows 10 RS2+Photoshop CC 2017ですが、それらについては正常に動作しています。
ほぼクリーンな環境とのことですが、メーカー製PCなどの場合は
最初からインストールされているアプリケーションなどの影響もないわけではありませんので、
そのあたりのチェックを行ってみる必要があります。
なお元質問とは異なる現象だと思いますので、そのような場合については
できるだけ新しいスレッドを立てて、バージョン等も具体的に記載してみてください。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索