リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshopを開こうとするとレポートエラーが表示されました。
レポートを送信すると、解決策が出ましたのでクリックすると
「地域設定がお客様の位置情報と一致しません」と表示されます。
日本を選択すると、Photoshopが強制的に終了になり開くことができません。
この場合の対応方法について教えてください。
製品:Photoshop2024
OS:Windows10
〈モデレーターにより、画像中の個人情報を編集させていただきました〉
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
バージョンは25.1です。
本日、アップロードしました。
アップロード後から上記のような状況になり、Photoshopが使用できません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
OSのほうの、地域の設定は日本になっているでしょうか。
地域周りで表示の影響があるとしたら、その点が関与するためです。
ブラウザのほうはPhotoshopの設定とかと無関係で、そのあたりやアクセス元のIPを元にして情報を見ているだろうと思います。
追記:
一応、Photoshopのほうは環境設定のリセットもしてみましょう。
(ちなみに当方もWin10環境ですが、25.1.0で起動できない点は起きていません。24.x→25.0.0では環境設定の引継ぎはせず、25.0.0→25.1.0は通常のアップデートをしました)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
両方試してみましたが、改善されません。
OS⇒日本になっていました。
環境設定のリセット⇒リセットしてPhotoshopを再起動かけました。
やはり、同様の画面が表示されPhotoshopを開くことができません。
どなたか対応方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境設定リセット以外だと、環境設定削除しての再インストールであったり、Ver.25.1で問題が出るなら25.0を入れて確認になります。
後は一般的なトラブルシューティングも確認でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshoot-crash-or-freeze.html
日本語のヘルプのアドレスは、”jp”が入っているんですが、表示されているURLには”jp”がありません。
”JP”を外すと英語版(グローバル版?)のヘルプが表示されるので、それをクロムの翻訳で見ていたりしませんか?
言語設定が違うので日本語のURLに移動するメッセージが出て、その際にクラッシュするという感じでしょうか。
ブラウザと連携してPhotoshopがクラッシュするような事は見たことが無いですが・・・
継続して出る不具合でしょうか?
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索