終了

左右スクロールが反転している

New Here ,
Aug 13, 2020 Aug 13, 2020

サーフェスでフォトショップ、イラストレーターを使用しています。

キーボードのタッチパッドの2本指スクロール機能を使用する際、フォトショップのみ左右が逆転してしまいます。

 

AI 右に動かすと画面は右にスクロール

PS 右に動かすと画面は左にスクロール

 

一緒に作業を進めることが多いのでこのスクロールが地味にストレスです。

解消する方法はあるのでしょうか。

タッチパッドの設定を変更してもAIとPSの反転現象は解消されません。

 

OS:Win10Pro64bit

モデル:SurfacePro

バージョン:AI,PS共にCC2020

キーワード
macOS , Windows
3.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 21, 2020 Aug 21, 2020

レッツノート、タッチパッド付きのマウス使用で同じ症状で困り、このスレッドにたどり着きました。

xdもaiと同じ挙動で、psだけが反転するためストレスです。

どなたか改善方法が分かる方がいらっしゃったら、ご教示いただけると助かります。

 

OS:Win10Pro64bit

モデル:Let'sNote xz6

マウス:LOGICOOL Bluetooth タッチマウス ブラック T630BK

バージョン:AI,PS,xd共にCC2020

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 21, 2024 Jun 21, 2024

これ結局解決してないんですね。

私はMacのマジックマウスで同じ悩みを持っています。

左右方向のスクロールがPhotoshopだけ逆で。

Photoshopだけ他のアプリと違う挙動することが多くてウンザリです。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 22, 2024 Jun 22, 2024

OS や Photoshop のバージョンはなんでしょう。
普段 Adobe のソフトでマジックマウスを使うことはないのですが、試しに使ってみました。
Photoshop、Illustrator、Mac の Music など、すべて上下も左右も同じでした。
もちろんマウスの設定でナチュラルスクロールを切り替えれば全て同じように切り替わりました。

Photoshop 25.9.1, Illustrator 28.5, macOS Sonoma 14.5 の環境です。

Windows の例は2020年のことですから現在どうなっているのかは知りませんが...。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 02, 2024 Aug 02, 2024

Photoshopの左右スクロールが逆、でここに到達しました。

当方の環境をお伝えします。

Dell Inspiron 13

Windows 11 Pro version 23H2

Photoshop 25.11.0

Illustrator 28.6

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 13, 2024 Nov 13, 2024

投稿主です。
未だにPhotoshopのみスクロール反転していますね。
PCはSurfece Laptop Studioになり、WIN11ですが特に変化は無いですね。

いつのまにかスクロールは使わずに手のひらツールを使う癖がついて、半ば諦めています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 13, 2024 Nov 13, 2024
最新

みなさま、こんにちは。
(ディスカッションの開始が2020年なので、ご無沙汰の方もいらっしゃるかも)

 

この件、不思議に思って検証してみました。

 

詳細は以下に書きますが、「データ(画像やアートボード)の移動方向」と「ドキュメントのスクロールバーの移動方向」がごっちゃになっていて、みんなの話がかみ合ってない状況のようです。

 

結果としては「Photoshop」の動きが自然(指の方向とスクロールバーの方向が同じ)で、「Illustrator」の動きが特殊(指の方向とスクロールバーの方向が逆)のようでした。

 

(1)Photoshopの移動方向チェック
※↑以外にも、Acrobatやブラウザなど一般的なアプリはこちらの挙動でした。

 

[ドキュメント上のデータ(画像やアートボード)の移動方向]

[スクロールバーの移動方向]

[タッチパットでの指の移動方向]

 

つまり、スクロールバーと指の動きは同じ方向ですが、データの移動は逆になって見えます。

 

(2)Illustrator、XDの移動方向チェック
※↑以外にもアプリがあるのかもしれませんが、見つけられず。

 

[ドキュメント上のデータ(アートボードやアートボード外のデータ)の移動方向]

[スクロールバーの移動方向]

[タッチパットでの指の移動方向]

 

つまり、指の動きとデータの移動が同じ方向ですが、スクロールバーは逆向きに動きます。


Illustratorの設定を変える所はないかと探しましたが、見つけられませんでした。。
(たぶん、昔からこうで、こういう仕様にしているのかも)


以上、ご参考になりましたら幸いです。

ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:32分)
ー ー ー ー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines