終了

透明でマットな立体文字の作り方

New Here ,
Aug 18, 2022 Aug 18, 2022

画像のような背景が透けて、少し厚みのある立体で、艶がない乳白色の文字はどのように作るのでしょうか。

何か方法ありましたらご教授していただけると嬉しいです。

スクリーンショット 2022-05-27 15.59.13.jpg

キーワード
macOS , Windows
932
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 18, 2022 Aug 18, 2022

お使いのパソコン,OS,アプリケーション等基本情報やPhotoshop歴(というか習熟度みたいなこと)などを示さないと良いレスがつきにくいと思います。

とりあえずですが,Web検索して下記のようなサイトを見つけ出してヒントにされてはいかがでしょう。

 

【Photoshop】ガラス素材のテキストエフェクトの作り方をゼロから解説 | S.Design.Labo 

【Photoshop】すりガラス(曇りガラス)の再現方法を徹底解説forフォトショ初心者 | S.Design.Labo 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 18, 2022 Aug 18, 2022

背景を複製して、ぼかし(ガウス)、

文字レイヤー作成(して非表示に)、

文字レイヤーの領域で背景レイヤーの複製をマスク、

あとはレイヤースタイルいろいろいじってみるといいですよ。

とにかくkatayanagi52さんの回答はすごく参考にしてください。

スクリーンショット 2022-08-19 15.52.49.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 19, 2022 Aug 19, 2022

macOSでMonterey バージョン12.5、Photoshopは2022の23.4.2を使用してます。私のPhotoshopレベルはレイヤースタイルなどは細かく数値の指定がないと迷い込んでいくレベルで、独学です。使用歴としては5年ほどです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 21, 2022 Aug 21, 2022
最新

>レイヤースタイルなどは細かく数値の指定がないと迷い込んでいく

 

スタイルの各パラメーター値については、直面した素材に応じて適正値を(目視で)決めていくものなので、仮にこの場にオリジナル品質の画像をアップされたとして、それに向けて適正値を知ったところで、次に扱う画像ではほぼ参考にならないと思ってください。

この要素の数値を上げていくとどう変化する、といった認識はお手元で探求なさってみてください。

「Photoshop レイヤースタイル ドロップシャドウ」など、1つの要素に絞り込んで初心者向けの記事をWeb検索してみるのもひとつの手ですね。専門的に解説している書籍の入手もおすすめします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines