終了

選択した範囲が必ず1~2ピクセル余計に大きくなる

New Here ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

長方形選択ツールでサイズ指定をする際、かならず指定したサイズ(ドラッグして離す前のサイズ)から1~2ピクセル広がって選択されてしまいます。
標準(自由サイズ・Shiftでの1/1固定両方)、縦横比固定、サイズ固定のいずれもです。


画像の横幅か縦幅がいっぱいでそれ以上広がりようがない場合は、いっぱいでない方向のみ広がります。

全選択(Ctrl+A)だけは広がりません。


先月ふと情報タブを見て気づいたのでいつからかは不明なのですが、取り急ぎ毎回「選択範囲の変形」で直していて、切り抜き保存で頻繁に使うためとても困っています。

どなたか対処法ご教示いただけませんでしょうか……

よろしくお願いいたします。

キーワード
Web , Windows , バグ
229
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

画面記録動画を拝見して最初に気になったのが、オプションバー上で設定された「ぼかし:0.2px」なのですが

これは実際に必要としている設定でしょうか?

 

>画像の横幅か縦幅がいっぱいでそれ以上広がりようがない場合は、いっぱいでない方向のみ広がります

 

ぼかし処理は選択範囲の境界から内外に向けて行われるので、選択範囲がカンバスぎりぎりだと外側には広がりようがないためですね。

 

ぼかし設定があると、ドラッグ中に出るW/Hと確定後のプロパティパネル上のW/Hで値が異なることがわかります。

Adobe Express 2025-09-02 12.55.11.gif

 

>記載が漏れましたが、広がった結果、指定した縦横比が変わったり変わらなかったりするのも不便の原因です

 

たぶんですが(たぶんですみませんが)

マウスでなぞった領域が選択範囲がピクセルにスナップする以前の状態でダイレクトに演算されて、処理後にピクセルにスナップされたせいだと推測します。

このへんはシェイプツールなどで代用しての説明が必要となりますね…

翻訳
New Here ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

記載が漏れましたが、広がった結果、指定した縦横比が変わったり変わらなかったりするのも不便の原因です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025

画面記録動画を拝見して最初に気になったのが、オプションバー上で設定された「ぼかし:0.2px」なのですが

これは実際に必要としている設定でしょうか?

 

>画像の横幅か縦幅がいっぱいでそれ以上広がりようがない場合は、いっぱいでない方向のみ広がります

 

ぼかし処理は選択範囲の境界から内外に向けて行われるので、選択範囲がカンバスぎりぎりだと外側には広がりようがないためですね。

 

ぼかし設定があると、ドラッグ中に出るW/Hと確定後のプロパティパネル上のW/Hで値が異なることがわかります。

Adobe Express 2025-09-02 12.55.11.gif

 

>記載が漏れましたが、広がった結果、指定した縦横比が変わったり変わらなかったりするのも不便の原因です

 

たぶんですが(たぶんですみませんが)

マウスでなぞった領域が選択範囲がピクセルにスナップする以前の状態でダイレクトに演算されて、処理後にピクセルにスナップされたせいだと推測します。

このへんはシェイプツールなどで代用しての説明が必要となりますね…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 01, 2025 Sep 01, 2025
最新

これでした!!!ご指摘のとおり「ぼかし」を0pxにしたら拡大されなくなりました。

意図せず数値が入ってしまっていたようで、設定を精査できておらずお恥ずかしい限りです。

大変助かりました。ご回答ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines