リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
髪の毛の色を変える練習をしていますが、暗い色から明るい色に変えるのは上手くいくのですが
黒にするとかなり不自然になってしまいます。なにか良い方法はありませんか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AI生成を試してみるいい機会かもしれませんねえ。
明るい髪 ⇄ 暗い髪 は確かにぜんぜん簡単ではなくて、
透けたり飛んだり潰れたりしているとお手上げです。
選択範囲の作成もままならない感じですよね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!チャレンジしてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
髪の毛のマスクがきれいに作れるのなら、色調補正の白黒とシャドウ・ハイライトを使う方法もあります。
この写真は、髪の毛の部分のマスクを作成→レイヤーを複製→イメージ>色調補正>白黒>プリセット:ハイコントラストブルーフィルター→イメージ>色調補正>シャドウ・ハイライトでシャドウの量を下げる、ハイライトの量を上げる→乗算→不透明度を少し下げる。で編集しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。ちなみに女性より男性の髪の色の変更は難しいですか?
例えばダウンタウンの松本ぐらいの金髪を黒に変えようとすると、非常に不自然になってしまいます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いくつか方法がありますが、調整レイヤーのグラデーションマップを使う方法がおすすめです。
グラデーションマップは、明暗の階調に応じてカラーを適用する機能で複雑な色味の補正が可能です。
ただしベースの色に依存するため画像ごとに調整が必要ですが、参考値を記載した画像を添付いたしますね。
添付した参考画像より明るい金の場合は、グラデーションスライダーのカラー分岐点を全体的に右にずらして色を調整してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます 勉強になりました。
これは自然で凄いですね 挑戦してみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます 勉強になります!
やっぱり短髪の黒髪ってむずかしいですよね
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索