終了

Photoshopのwebp書き出しができない

Community Beginner ,
Dec 25, 2022 Dec 25, 2022

こんにちは。

photoshopでつい最近までは「コピーを保存」からwebpに保存ができていたのですが、

本日webpに変換して保存したかったのですが、フォーマットからwebpが無くなっていました。

皆様はwebpのフォーマットが選択一覧に表示されていますか?

PCもAdobeも初心者なので、教えていただけると助かります。

キーワード
macOS
2.7K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 25, 2022 Dec 25, 2022

おそらく、そのJPGがCMYKモードだったのでしょう。PNG保存することによってRGBに変換されますからwebpでの保存が可能になったということだと思います。

翻訳
Community Beginner ,
Dec 25, 2022 Dec 25, 2022

大変お騒がせしました。

JPGでこの作業を行なってフォーマットが見つからなかったのですが、

PNGからphotoshopで「コピーから保存」を選択したらwebpが選択できるようになりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 25, 2022 Dec 25, 2022
最新

おそらく、そのJPGがCMYKモードだったのでしょう。PNG保存することによってRGBに変換されますからwebpでの保存が可能になったということだと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines