終了

Photoshop水彩ブラシがベタ塗りになってしまう

エクスプローラー ,
Jun 14, 2021 Jun 14, 2021

Photoshopのブラシで、Kyle's Real Watercolorというブラシを使用したいのですが

本来付くはずの濃淡がつかず、ベタ塗りになり困っています。

今まで使えていたのに、突然この様な状態になってしまいました。

ブラシ設定のテクスチャなどのチェックボックスをオンオフしても改善しません。

最近Photoshopがものすごく重く、それと関連しているのかもしれませんが原因も分かりません。

 

本来のブラシに戻すにはどうしたら良いでしょうか?水彩ブラシがベタ塗りに問題.jpg

キーワード
macOS , Windows
1.2K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

エクスプローラー , Jun 15, 2021 Jun 15, 2021

アンインストールして、再インストール、ブラシも再インストールしたら、問題なく使用できる様になりました。

翻訳
エクスプローラー ,
Jun 14, 2021 Jun 14, 2021

追記。ブラシ「watercolor」を再度インストールしましたが、症状は変わりません。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Jun 15, 2021 Jun 15, 2021

筆圧が効いていない状態ですねー

他の普通のブラシでは筆圧効いていますか?

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jun 15, 2021 Jun 15, 2021

返信ありがとうございます。

他のブラシでは筆圧は効いています。

元々筆圧はペンタブ設定の方で強い設定にしていましたが、

今確認のため筆圧を弱くしてみました。

するとブラシは筆圧に応じて薄くなったりしましたが、

Kyleのwatercolorブラシの持ち味である画用紙風ざらつき表現が全く出ない状態です。

(薄いままベタというか、マットな感じです)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jun 15, 2021 Jun 15, 2021
最新

アンインストールして、再インストール、ブラシも再インストールしたら、問題なく使用できる様になりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines