リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
定義 データセットで二行で30文字にしたいのですが、一行になってしまいます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、秀彦25497372nzayさん
エッセンシャルグラフィックステキスト機能が搭載される前のPremiere Pro CC2015の頃、大量タイトル作成でこの方法を使用していたのですが、すべて1行のテロップでした。
で、今いろいろ試してみたのですが、2行にするのは、「変数」ウィンドウの「データセット」の「値」で2行に書けば(下左図赤枠部)、2行になるようです(下右図)。文字数指定まではまだ分かりません。
その頃作成した愚作マニュアルを添付しますので、参考にして頂けたら幸いです。マニュアルは、Excelで作成してあり下記リンクからダウンロードできます(ダウンロード期限;2023/02/28)。
https://shared-assets.adobe.com/link/32870309-8553-455d-6f3c-984dfe5c7456
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
【追記です】
私は、Premiere Proにエッセンシャルグラフィックステキストや自動文字起こし機能が搭載されてからは、Photoshopで大量テロップ作成は止めてしまいましたが、秀彦25497372nzayさんの場合もPremiere Proのこれら新しい機能を使用したテロップ作成のほうが作業効率が上がるような気がします。
もし宜しかったら、どのようなワークフローでテロップを作成するのか教えて頂ければお役に立てるかも知れません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんわ 150kw様。
返信及びマニュアルと詳しいご回答ありがとうございます。
アドビのソフトなど超初心者で試行錯誤しながら使っておりPhotoshopでの
テロップ作成の方が効率が良いと思っていました。
エッセンシャルグラフィックステキストなどの機能も使用していなかったです。
エッセンシャルグラフィックステキストを使用してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
>エッセンシャルグラフィックステキストを使用してみます。
最初は取っつきにくいかもしれませんが、慣れてしまえばどうって言うことはないと思います。
プレミアノートさんのYouTube動画(下記リンク)をご覧になると、3年くらい前のバージョンで作成されていますが、参考になるのではと思います。
(3) プレミアノートPremiere Note - YouTube
※YouTubeなどでは、「レガシータイトル」という言葉も見かけると思いますが、こちらはPremiere Pro v23.0から使用出来なくなっています。「レガシータイトル」は一昔前のタイトラーでした。
>Photoshopでのテロップ作成の方が効率が良いと思っていました。
当時は画期的だったのですが、エッセンシャルグラフィックステキストや自動文字起こし機能が搭載されて以降はこちらの方に軍配が上がっているようです。
本題の件ですが、どのような手順でテロップを作成するか記載して頂き(下記はその例です)、Premiere Proフォーラムのほうで投稿して頂ければと思います。その際、OSとそのバージョン・Premiere Proのバージョンも合わせて記載して頂けますか。
テロップの作成手順の例
・基本のテロップを作成し、それを元にして文言を打ち変えて作成する。
・テロップの原稿データからボイスオーバー録音し、自動文字起こし機能を利用して作成する。
・テロップの原稿データにテロップの開始時間と終了時間データを付加した.srtファイルを作成し、自動文字起こし機能を利用して作成する。
>アドビのソフトなど超初心者で試行錯誤しながら使っており
分らないことがありましたら、些細な事でもお気軽にPremiere Proフォーラムのほうで投稿して頂けたらと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんわ150kwさん 返信ありがとうございます。
テロップの作成手順は動画編集後に動画を見ながら、説明文をつけていこうと思いました。
まだまだソフトに触っているだけの段階で、ワークフローとまでには至っていない段階であると思います○ボイスオーバー録音や自動文字起こし機能○テロップの開始時間と終了時間データを付加した.srtファイルを作成し、自動文字起こし機能を利用して作成する など気になるところですので参考にさせていただきます。 macOS Ventura13.0.1 Premiere Pro v23.1