終了

Photoshop CS6でのCamera Rawのインストール

New Here ,
Jan 03, 2018 Jan 03, 2018

Photoshop CS6 extendedを使用し、.rawファイルを開きたいのですがヘルプページを参考に、Camera Rawのバージョン9.1.1をインストールしても開くことができません。(エラーメッセージの内容はcamera rawのバージョン確認と、http://www.adobe.com/go/kb407111 への誘導です。)

また、camera rawが正しくインストールできているのかわからないので、教えていただけますでしょうか。

camera rawインストールは、ダウンロードしたzipファイルを展開し、何のエラーも生じずに完了しました。Photoshop の再起動、PCの再起動を試しましたが変化ありません。

しかし、ヘルプ→プラグイン→Camera Rawから、バージョン情報を見ようとすると「バージョン^0」と表示されています。これは、通常の状態なのでしょうか?

(バージョン^0の表記は、camera raw9.1.1のインストール前から変化ありません。)※画像を添付しました。

今回以前にcamera rawのインストール/個別のアップデートは行っていません。

OSはWindows8.1(64bit)、Photoshopのバージョンは13.0.1です。rawファイルを作成したカメラの機種はわかりません。

開こうとしているrawファイルが9.1.1のcamera rawでは開けないのかあるいはcamera rawが正しくインストールされていないのか、確認したく質問させていただきました。

camera_raw_version.png

11.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 04, 2018 Jan 04, 2018

該当のRawファイルを撮影した機種名が一番重要なのですが、

Camera Raw 9.1.1は2015年7月にリリースされたものであり、それから2.5年は経過しており、

その間にリリースされたカメラは膨大な数ですし、現在支給されたデータとなると、

9.1.1に対応できないものとして考えるのが自然だと思いますがどうでしょうか。

最速アップデート、Camera Raw 9.1.1提供の話 | Adobe Creative Station

DNG Converter 10.1を使えば9.1.1で展開できないRawもDNG形式への変換はできるはずですので、

一度確認してはどうでしょうか。

Adobe - Adobe Camera Raw and DNG Converter : For Windows : Adobe DNG Converter 10.1

翻訳
Community Expert ,
Jan 04, 2018 Jan 04, 2018

該当のRawファイルを撮影した機種名が一番重要なのですが、

Camera Raw 9.1.1は2015年7月にリリースされたものであり、それから2.5年は経過しており、

その間にリリースされたカメラは膨大な数ですし、現在支給されたデータとなると、

9.1.1に対応できないものとして考えるのが自然だと思いますがどうでしょうか。

最速アップデート、Camera Raw 9.1.1提供の話 | Adobe Creative Station

DNG Converter 10.1を使えば9.1.1で展開できないRawもDNG形式への変換はできるはずですので、

一度確認してはどうでしょうか。

Adobe - Adobe Camera Raw and DNG Converter : For Windows : Adobe DNG Converter 10.1

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Jan 04, 2018 Jan 04, 2018

BridgeでRAWを選択し、メタデータパネルでカメラデータ等拾えませんか?見られるようでしたら、

Camera Raw がサポートするカメラ

こちらで対応バージョンを確認することができます。

基本的には最新版にするのですが、色々な事情でできない場合は、DNGコンバーターを使うことになります。

Photoshop または Lightroom での Adobe Camera Raw の互換性のトラブルシューティング 

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 04, 2018 Jan 04, 2018

DNP converterというものを知りませんでした。

教えていただいたリンクから入手したコンバータで無事変換でき、Photoshopで扱えるようになりました。

迅速なお返事ありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 04, 2018 Jan 04, 2018

>BridgeでRAWを選択し、メタデータパネルでカメラデータ等

この機能は知りませんでした!便利ですね。非常に参考になりました。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
支持者 ,
Jan 04, 2018 Jan 04, 2018

手元のMac(High Sierra)に入っているCS6のCamera Rawを確認したところ、同じく「バージョン^0」になっていました。

assauseさんも仰られているとおり、9.1.1はCS6に適用できるCamera Rawの最終Ver.ですね。

Yamo74さんのアドバイスのとおり、BridgeからExif情報が見られれば機種名が分かるかと思います。

Camera Rawで対応できない機種の場合はお二方のアドバイス通りDNGコンバーターの使用になると思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 04, 2018 Jan 04, 2018
最新

CS6のCamera Rawを確認したところ、同じく「バージョン^0

この点も確認したいところだったので、同じ表記になっている方がいると知ることができてうれしいです。

わざわざご確認いただいてありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines