PhotoshopElements2.0をwindows2000で使っております。スキャナから手書きの紙を読み込み,不要な部分を消しゴムツールで消そうとしたのですが,消しゴムツールがまったく機能しません。消しゴムの形(ブロックとか鉛筆とか)は表示されるのですが,消したい部分をなぞってもまるで消えないのです。画像によって,消せないことがあるのでしょうか?
(ふだんはちゃんと消せるのですが,たまに
何かの拍子にこうなってしまうのです)
最初に消しゴムを使おうとしたら「処理を続行するにはラスタライズしなければならない」とかいう表示が出て「はい」としたのが良くなかったのでしょうか?(そもそも画像をラスタライズするとは,どういうことなのでしょう?ヘルプを見ても,具体的な説明が見あたりませんでした)
テキストを書き込むことはできます。
600dpiのモノクロ書類としてEPSON TWAINでスキャンしたものです。
Photoshop超初心者で,独特の概念や使い方がよく分かってないせいか,変な説明になっているかもしれませんが,よろしくお願い申し上げます。