終了

これの作り方教えていただきたいです。

Contributor ,
Jun 17, 2024 Jun 17, 2024

スクリーンショット 2024-06-18 12.55.06.png

 

この金のボタンみたいなのの輪郭が3Dみたくならなく、平たくなります。
恐れ入りますが、ご教示お願いいたします。

キーワード
Web
469
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jun 19, 2024 Jun 19, 2024

スクリーンショットがレイヤースタイルの詳細だけで、説明不足の念があったため追加します。

円形のシェイプレイヤーで、塗り:なし  線:てきとうな色 からスタートしています。

別の効果がかかる以上、銅色の内部はレイヤーを分けるべきところです。

スクリーンショット 2024-06-20 12.41.38.pngスクリーンショット 2024-06-20 12.42.00.png

キモは「ベベルとエンボス」の設定値です。

翻訳
Community Expert ,
Jun 18, 2024 Jun 18, 2024

グラデーションはできてるみたいですね。

金色のフチは別レイヤーで線だけのレイヤー(輪っか)を作って、ベベル&エンボスですね。

銅色のグラデーションの中にタイヤ跡のような地紋が入っていますね。

 

右上のキラーンは別置きだと思います。

あとでやってみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 18, 2024 Jun 18, 2024

あまり似ない…

スクリーンショット 2024-06-19 12.54.45.pngスクリーンショット 2024-06-19 12.54.53.png

 

グラデーション中のタイヤ跡のような地紋はIllustratorで作ったかなーと思います…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 19, 2024 Jun 19, 2024

スクリーンショットがレイヤースタイルの詳細だけで、説明不足の念があったため追加します。

円形のシェイプレイヤーで、塗り:なし  線:てきとうな色 からスタートしています。

別の効果がかかる以上、銅色の内部はレイヤーを分けるべきところです。

スクリーンショット 2024-06-20 12.41.38.pngスクリーンショット 2024-06-20 12.42.00.png

キモは「ベベルとエンボス」の設定値です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Jun 23, 2024 Jun 23, 2024
最新

ご丁寧にご説明いただきありがとうございます。
とても助かりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines