リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、シトロンさん
最初の部分の説明が良く分からないのですが。突然メディアを認識しないようになったのはm4aファイルでしょうか。
m4aファイルはPremiere Rushではサポートされていますので、?が表示されるのは解せないのですが。
的外れかも知れませんが、下記を試してみてはいかがでしょうか。違っていたらごめんなさい。
・他にお持ちの.m4aファイルがあれば、そちらを読み込んでみます。うまく読み込めれば?の表示される.m4aファイルは破損等が考えられるかも知れません。
・?の表示される.m4aファイルを、フリーのファイル変換ソフト(下記リンク)で.m4a→.mp3に変換して読み込んでみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます。
説明が判りにくくてすみません、
メディアを選択するときのメディアブラウザーが更新されないことがわかり、既に削除したメディアが?マークで残っているとか、新しいメディアを読み込まないようでした。
もう一度M4Aを別の名前で追加して、保存先のファイルを指定しなおしたら無事に読み込むことができました。覚えていないのですが、もしかしたら以前同じM4A名で保存して既にもうそのM4Aデータは無いので旧いデータとして認識して音が聞こえなかったかもしれません。
ですが選択するメディアが別のメディアとして反映されたりとまだよくわからない現象は続いています。
取り急ぎはなんとかできそうです。ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
少し先が見えてきたようでしょうか。
次の方法も試してみてはいかがでしょうか。
.m4aファイルをオーディオトラックから削除し、.m4aファイルをファイル変換した.mp3ファイルを読み込んでみたらいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
引き続きありがとうございます。
iPadで録音したものを.m4aで保存、Winで編集しています。
その後、新しい動画を作りもう一度テストしてみたのですが
やはり.m4aは再現できないことがわかり.mp3に変換して使用できました。
以前は.m4aで問題なく編集出来ていたのですが…
なお、今度は保存済みのグラフィックスが消えていることに気付きました。
削除していないのでやはり何かのトラブルなのかなと思います。
別の動画編集ソフトも検討中です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>やはり.m4aは再現できないことがわかり.mp3に変換して使用できました。
一安心かなと思いますが。
>以前は.m4aで問題なく編集出来ていたのですが…
以前使用した.m4aファイルはエクスプローラーに保存してあるのではと思いますので、そのファイルが正常に読み込めるか確認するのも原因を調べるうえで有効ではと思います。
読み込めれば、今回の.m4aファイルに何か問題があるかも知れません。
ファイルが見つからない場合は、「!」マークが表示されますが、今回は「?」マークですので、読み込んだけれでも、例えば、方言なのでちょっと分からないというようなことかなと推定するのですが。
やはり読み込めない場合は、Premiere Rushをアンインストール・再インストールを試してみたらいかがでしょうか。
アンインストール時に左図のウィンドウが表示されたら、「削除」をクリックします。再インストール時に右図ウィンドウが表示されたら両方ともチェックを外します。これは、Premiere Proの場合ですが、Premiere Rushでも同様ではと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了