リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PC画面録画をした動画を編集したいのですが、録画した動画を編集にかけると画像が荒くなってしまいます。改善方法が知りたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
状況を把握するために以下の情報を教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
横から失礼します
私の画面録画ソフトからの推定ですが、録画時のフレームサイズが小さいのではないかと思います。例えば、640×360、または720×480等。
画面録画ソフトの設定(歯車アイコン)をクリックすると、設定メニューが開きその中の「ビデオ」、または「ビデオ形式」等をクリックするとフレームサイズの設定ができます(下図はある録画ソフトのフレームサイズ設定画面です)。
たいていの場合は、「1920×1080」、または「1920×1080,YouTube HD」等を選択すると良いです。
また、録画ソフトの場合は、一般的にビットレートが低いですので、ビデオカメラで撮影した映像ほど高画質にはなりませんが、そこそこ綺麗に見えると思います。
それから、この投稿者様のフォーラム名(スクリーンネーム)が記載されていません。記載なしで投稿できちゃうのですね。
フォーラム名がないと何かと不便ですので、フォーラム名を設定しましょう。
下記リンクから設定できると思います。フォーラム名は実名・メールアドレス等の個人情報は使用せず、ニックネーム等にしましょう。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索