リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Latin Big Apple
Organic Hip-Hop
の2曲です。
下記は後半の一部を著作権の侵害とされました。
こういう事例はネットでもでていませんので投稿しました。
masayukia94431720さん、こんにちは。
Rushに内蔵されている音源はロイヤリティーフリーの音源として提供されていますが、YouTubeなどではcontents IDに引っかかることがあるようです。
こちらのサイトにある手順で異議を申し立てていただければ解決する可能性がありますので、お試しください。
https://www.curioscene.com/how-to-resolve-copyright-claim-with-royalty-free-music-on-youtube/
その際にこちらのような文章で異議申し立ていただくと通じるかな?と思います。
こちらの動画で使用している音楽はAdobe Premiere Rushのサウンドトラックから入手しており、この楽曲はAdobeでは私的利用、商用利用が認められています。
The music used in this video are from Adobe Premiere Rush’s soundtrack which can be freely used for personal or comme
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
masayukia94431720さん、こんにちは。
Rushに内蔵されている音源はロイヤリティーフリーの音源として提供されていますが、YouTubeなどではcontents IDに引っかかることがあるようです。
こちらのサイトにある手順で異議を申し立てていただければ解決する可能性がありますので、お試しください。
https://www.curioscene.com/how-to-resolve-copyright-claim-with-royalty-free-music-on-youtube/
その際にこちらのような文章で異議申し立ていただくと通じるかな?と思います。
こちらの動画で使用している音楽はAdobe Premiere Rushのサウンドトラックから入手しており、この楽曲はAdobeでは私的利用、商用利用が認められています。
The music used in this video are from Adobe Premiere Rush’s soundtrack which can be freely used for personal or commercial use.
お手数をおかけしますがお試しください!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobeという超大会社なのに、私のちょっとした投稿にすぐ答えてくださって驚きと感謝でいっぱいです。ありがとうございます。ちなみに貧乏ながらコンプリートプランユーザーです。よろしくお願いします。