終了

誤ってカートに入れてしまった商品の削除方法について

Jun 30, 2025 Jun 30, 2025

初めまして。質問させていただきます。誤って有料のデータをクリックしてしまった結果、カートに商品が入った状態になってしまいました。まだ決済まではしていないのですが、カートに入ったものを削除するにはどうすればよいでしょうか?カートに商品が残っている旨のメールが来ている状態です。

キーワード
プランと購入
6.6K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

通常「カート」というのは「購入前の状態」なのでカートから削除すれば購入には至らないはずです。
カート内では商品の横の方に削除ボタンやマイナスボタンがついている事が多いです。

あと、すみません。カートというのはAdobe Stock上での表示画面でしたでしょうか?AdobeStockにカートなんてあったかな?と思いまして。

もしよろしければ該当のスクリーンショットなどを貼られるとより詳しい人からの回答が来ると思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 09, 2025 Jul 09, 2025

色々トライしていたら自分にも来ました。

これ、カートと書いていますが削除等できないようですね、このお知らせの仕方は個人的にはよろしくないと思います、、、

 

結論から言うとそのまま放置しておいて問題ないと思います。

おそらくなんですがシステム側で「購入画面に至った→購入完了をせずに離脱」という情報を取得しており、

その該当者に対し購入促進のための販促メールを送っているんだと思います。

ただし、Amazonや一般的なECサイトのような「カート」というページが存在しないのでユーザー側でどうすることもできない状態だと思っています。

2041.png

2042.png

  

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 10, 2025 Jul 10, 2025

幸彦26142777l625 さん、こんにちは。

 

StockではないAdobeの商品でしたが、間違ってカートに入れた後に「カートに商品が残っています。」という件名のメールが数回届きました(何度かメールが来るとそれ以降は来なくなり、たぶんそのタイミングでカートからも消えてたきがします)。

 

その時のことなのですが、届いたメールのフッターの「メールの送信停止を希望されるお客さまへ」の後にある「こちら」のリンクから、配信停止をするとメールが届かなくなったという覚えがあります。

 

r360studioKazueMori_1-1752154205866.png

 

追記:

「カート」には、削除機能が無かったように思います。すぐに購入手続きにはいるので、“カゴ”の概念が無いのかなと思います。。

 

以上、ご参考になりましたら幸いです。

ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:8分)
ー ー ー ー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 30, 2025 Jul 30, 2025

▲賛成票

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 23, 2025 Sep 23, 2025
最新

adobeは本当に残念な会社になりましたね。製品はいいけど、セールス、マーケティングが最低レベルです

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines