リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
商業漫画(大手出版)での連載漫画でAdobeStockの写真を漫画の背景にトレースとして使う
ことは可能でしょうか?通常ライセンスでは50万部を超えなければ大丈夫との事なのですが、
50万部を超える場合は拡張ライセンスなら大丈夫なのかと、雑誌掲載、アプリ掲載と
単行本の発売などは再販と同義なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
追加利用条件を確認されての質問かと思いますので要点だけ。
3.1(B)の通常ライセンスの制限で合計で50万部を超えるとありますので関連の印刷物、今回の県であれば連載誌の発行部数に単行本の発行部数も参入する必要があります。
拡張ライセンスでは、この様な数量による制限はありません。
実際の運用では完全にトレースするということも無いように思いますので3.1(B)の(2)(a)の項目にある大幅に作品を改変した場合に相当する可能性が高いのではないかとおもいます。
また、アプリのみの表示という事に限って言えば「モバイルアプリケーションにのみ表示される対象作品」という判断になるかと思います。この場合、数量的な制限にはかからない事になり、通常ライセンスの範疇ということになります。
こういった問題を完全に回避できるのが拡張ライセンスです。トータルとしての絵作りに絡む部分での利用アセットの影響をほぼ回避できるでしょう。
ところで、連載開始されるという事でしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追加利用条件を確認されての質問かと思いますので要点だけ。
3.1(B)の通常ライセンスの制限で合計で50万部を超えるとありますので関連の印刷物、今回の県であれば連載誌の発行部数に単行本の発行部数も参入する必要があります。
拡張ライセンスでは、この様な数量による制限はありません。
実際の運用では完全にトレースするということも無いように思いますので3.1(B)の(2)(a)の項目にある大幅に作品を改変した場合に相当する可能性が高いのではないかとおもいます。
また、アプリのみの表示という事に限って言えば「モバイルアプリケーションにのみ表示される対象作品」という判断になるかと思います。この場合、数量的な制限にはかからない事になり、通常ライセンスの範疇ということになります。
こういった問題を完全に回避できるのが拡張ライセンスです。トータルとしての絵作りに絡む部分での利用アセットの影響をほぼ回避できるでしょう。
ところで、連載開始されるという事でしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
TenAさま
ご回答ありがとうございます。
連載開始とのご質問ですが、以前も出版社で連載をしており
今回また新連載を立ち上げることになり背景作業の効率化を考え
AdobeStockにたどり着きました。
問題なく使用するのであれば拡張ライセンスは必須のように感じました
通常ライセンスでの使用が出来ればかなりのコストダウンにつながるかと思いますが
拡張ライセンスとなるとそれなりのコストがかかると思われるので(月に10~20枚は必要)
そこは要検討だと思いました。
ご回答ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了