リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アクロバットでPDFが作成できなくなりました。
エラーメッセージは以下のとおりです。
解決方法を教えてください。
%%[ ProductName: Distiller ]%%
%%[Page: 1]%%
%%[Page: 2]%%
%%[Page: 3]%%
%%[Page: 4]%%
%%[Page: 5]%%
%%[Page: 6]%%
PMingLiU not found, using Courier.
%%[ Error: typecheck; OffendingCommand: xshow ]%%
Stack:
[200 200 200 200 0]
(+4! \(ル9 C/)
%%[ Flushing: rest of job (to end-of-file) will be ignored ]%%
%%[ Warning: PostScript error. No PDF file produced. ] %%
1 件の正解
特定ファイルの話であれば、そのファイル自体にPostScriptエラーに繋がる問題がある、ということになるので、
そこから原因を切り分けて取り除いていく、ということになります。
まずはPMingLiUを別フォントに置換してみての対処、それでも駄目であればデータを切り分けながら
原因を探っていくことになります。
PowerPointのバージョンが不明ですが、フォントの置換については下記を参考にしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ドキュメント内で使用しているPMIngLiUが認識できないエラーが起きたうえで、
typecheckエラーが起きているので、そこの相関関係がありそうです。
ただそれだけでは推測すら難しいです。
まずはOSバージョン、Acrobatのバージョン、元ドキュメントのデータ形式や変換手順など、
具体的に書かれるのが望ましいところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
連絡ありがとうございます。
OSはWindows10
AcrobatのバージョンはAcrobat Standard DC
パワーポイントをPDF印刷(1枚2ページ)を指定しました。
他のwordファイルなどは問題なくPDF化できます。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
連絡ありがとうございます。
OSはWindows10
AcrobatのバージョンはAcrobat Standard DC
パワーポイントをPDF印刷(1枚2ページ)を指定しました。
他のwordファイルなどは問題なくPDF化できます。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
特定ファイルの話であれば、そのファイル自体にPostScriptエラーに繋がる問題がある、ということになるので、
そこから原因を切り分けて取り除いていく、ということになります。
まずはPMingLiUを別フォントに置換してみての対処、それでも駄目であればデータを切り分けながら
原因を探っていくことになります。
PowerPointのバージョンが不明ですが、フォントの置換については下記を参考にしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございました。
各ページのフォントを調べて変更したところ、PDFに変換できました。
大変助かりました。

