終了

ファイルサーバーへのリンクが拡張セキュリティによってブロックされてしまう

New Here ,
Nov 29, 2023 Nov 29, 2023

掲題の通りなのですが、Excelなどで作成したファイルをPDFで保存し、

それをAcrobatで開いて、資料内のリンクをクリックすると

「以下のサイトへの接続はAdobeAcrobatの設定によりブロックされています。file://ほげほげ.pdf」

と表示されてアクセス出来ません。

 

環境設定のセキュリティ(拡張)にある「拡張セキュリティを有効にする」のチェックを外すと

リンク先に飛ぶことができたのですが、デフォルトで有効になっているセキュリティ設定は

出来るだけ無効化したくありません。

 

同画面に「セキュリティ特権の場所」という項目があり、「ホストを追加」から

ファイルサーバーを追加してみましたが、効果はありませんでした。

 

また、AcrobatProでリンクの種類を"Webリンク"から"ファイルを開く"に変更したところ

拡張セキュリティが有効なままアクセス可能になりましたが、

AcrobatProは利用しているユーザーが限られるため、AcrobatDCでも開けるように

設定でなんとかしたいと考えています。

 

何か解決方法があれば、ご教示ください。

キーワード
一般的なトラブルシューティング , 手順
2.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Nov 29, 2023 Nov 29, 2023

私はMacユーザーで
Windows環境が無いのでアレですが
ファイルサーバーを
マウントした状態で
環境設定>>セキュリティ拡張>>フォルダのパスを追加

マウントした共有ポイントを追加してもダメでしたっけ?
-->それじゃあ意味ないのかもしれないけど…
お試しください(ダメだったらごめんなさい)
参考まで

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 30, 2023 Nov 30, 2023

ご返信ありがとうございます。

Windowsでいうマウント(ネットワークドライブの割り当て)を行って、フォルダのパスを追加しましたが、開く事が出来ませんでした。。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Nov 30, 2023 Nov 30, 2023
最新

>開く事が出来ませんでした
これは、失礼しました

Macな人が口出すなって怒られそうだけど…苦笑
環境設定>>信頼性管理マネージャー>>Web サイトアクセスの管理
はどうかな?
でも
こっちはhttp(webDavを含む)だけだったかもしれない…
参考まで
Windowsなエキスパートな方!アドバイスを!ぜひ!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines