終了

Acrobat 特色およびプロセスカラーをマッピング

New Here ,
Jul 08, 2018 Jul 08, 2018

初めてここを利用させていただきます。

Acrobat DCで、印刷工程→プリフライト→指定されたプロセスカラーを特色"ライトブラウン" にマッピングを利用して

変換先:マッピングまたは名前を変更ではなく、毎回同じ色「magenta」を

決まった代替カラー値に変更することはできるでしょうか

「指定されたプロセスカラーを特色"ライトブラウン" にマッピング」では

毎回変更先の「magenta」であったり「yellow」等を入力しなければいけません。

イメージなのですが

変更をかけたいPDFの「magenta」を特色「c=30% m=10% y=0% k=0%」にマッピングするプロファイルを作成

また、そのプロファイルを複製して

yellow」を同じ特色「c=30% m=10% y=0% k=0%」にマッピングするプロファイルを作成したいのです。

ご教授よろしくお願いします

Creative Cloudコミュニティフォーラム(Japan)からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan)へ移動しました。(モデレータ)

3.7K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

積極的な参加者 , Jul 08, 2018 Jul 08, 2018

「指定されたプロセスカラーを特色"ライトブラウン" にマッピング」を利用して同時に2色のプロセスカラーを特色に変換するということであれば、元のフィックスアップのタイプを複製して各々の変換元カラー名をマゼンタとイエローにすれば可能です。正規表現については元のを参考にしてください。後は特色の擬似色定義を指定すれば終わりです。

スクリーンショット-2018-07-09-13.23.47.jpg

ダイアログ

スクリーンショット-2018-07-09-13.24.56.jpg
フィックスアップ前後

翻訳
積極的な参加者 ,
Jul 08, 2018 Jul 08, 2018

「指定されたプロセスカラーを特色"ライトブラウン" にマッピング」を利用して同時に2色のプロセスカラーを特色に変換するということであれば、元のフィックスアップのタイプを複製して各々の変換元カラー名をマゼンタとイエローにすれば可能です。正規表現については元のを参考にしてください。後は特色の擬似色定義を指定すれば終わりです。

スクリーンショット-2018-07-09-13.23.47.jpg

ダイアログ

スクリーンショット-2018-07-09-13.24.56.jpg
フィックスアップ前後

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 08, 2018 Jul 08, 2018
最新

早速のご教授ありがとうございます。

変換元カラー名が直接入力できないと思っていました。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines