終了

Acrobat Pro 2020でアップデートに失敗する

New Here ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

問題の要約:

Acrobat Proでアップデートを行うと、アップデートに失敗する

【初めて発生したのはいつか】

 2024年5月22日から

【発生の原因となったワークフロー、および再現手順】

 1.Acrobat Proを起動する
 2.ヘルプからアップデートの有無をチェック(U)を選択する
 3.ダウンロードしてインストール選択する

【環境情報】

1.Acrobat のバージョン

 Acrobat Pro 2020 Classic 2020.005.30467

2.ライセンス認証方式

 シリアル番号ライセンス

3. ユーザーのID(ユーザー指定ライセンスで利用している場合)

 なし

4. OSの詳細バージョンとシステムbit(x86 or x64)

 Windows 10 22H2 x64

5.発生台数

 1台中1台中

6.関連 Office 製品のバージョン

 Word for MicroSoft 365 MSO 16.0.17328.20124

7. 仮想環境の情報

 なし

【その他情報】

 問題発生時のエラー画面を添付します。

キーワード
一般的なトラブルシューティング

表示

169

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

上記リンク先にある”Acrobat2020Upd2000530636.msp”をDLして実行しましたが、

添付画像の通り、「変換するときにエラーが発生しました。指定された変換のパスが有効であることを確認してください」という警告が出てアップデートに失敗します。

警告文にありますパスの確認方法をご存じでしたら教えていただくことは可能でしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

エラーメッセージで検索すると次の2つが有力な情報として見つかります。

https://www.ibm.com/support/pages/db2-1154-windows-%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%...

(IBMのページ)

https://community.claris.com/ja/s/question/0D50H00006ezeQ2SAI/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E...

(FileMakerのページ)

 

IBMの方は手順が難解で、しかも自社製品についての話ですから、この手順をAcrobatに置き換えて実行するというのは無理でしょう。

そうなるとFileMakerのページの方の回答がカギになります。

 

エラーの原因は「Windowsインストーラー」というプログラムが正常に働いでいないので、これはOSの一部が破損しているものと考えられます。

確認する方法としては、他に「Windowsインストーラー」を使用するアプリケーションやアップデートを行ってみてAcrobatと同じ症状が出るかどうか、ということになりますが、どのアプリケーションで行えばよいかなんてわかりませんよね。私もわかりません。

 

ですからOSの一部が破損しているものとして扱うしかないと思います。いつから破損していたのかは分からないので、バックアップから書き戻しても解決しないかもしれません。

まずはOSの修復を試みる、次にPCを初期化する、ということになりそうです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

OSの修復に関しては、IT部門に相談して対応を考えようと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

IceFloeさんご提案の方法は ヘルプ にも書かれているのですが,それがダメだったとすると,再インストール でしょうか。

 

 

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 22, 2024 May 22, 2024

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

返信ありがとうございます。

再インストールについてですが、アンインストール時に同じエラーが発生していましたので、

Omachiさんの回答の通りWindowsインストーラーに問題があるのかなと考えております。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines